
コメント

はじめてのママリ
どんな食生活してるかにもよりますが
妊娠初期の葉酸が重要なのであって
妊娠中期でも葉酸推奨摂取量って減らないので(むしろ少しだけ増えてる)
食事から補えない分は飲んでたほうがいいと個人的には思います🤔

ぱちょり
葉酸はこれからもっと必要ですよね👀
中期は480だったかと。
他にも栄養素必要ですけどね✨
-
n子
そうなんですね!!
調べたら初期は680 中期は480って書いてあったので少し減ってるって感じてました💦- 4時間前
n子
吐きつわり終わらず、まったく食べてないですー💦
(昨夜もリバースしてます)
葉酸推奨摂取量減らないんですね!!
調べたら少し減ってたので、、
はじめてのママリ
妊活中摂取量の話しじゃないですか?
服用するの辛くなければ400くらい飲んだほうがいいと思いますよ🤔
私もなんだかんだ18週までつわりあって先生からもう終わっていいのに長いねぇ〜なんて言われて🙃
ビタミンB6がつわりに効くよって言われたのでもし試してなかったら🥺
n子
そうなんですね!
ありがとうございます!
つわりなのかわからないんですが、炭水化物や茹でたお肉を一口でも食べるととんでもなく気持ち悪くなります💦
今はチーズかまぼことか、アイス、ヨーグルトだけで生活してるので、たぶん葉酸は食べ物から取れていないと思います😭
変わらず飲み続けようと思います!
参考になりました。ありがとうございます!
ビタミンB6はすでに試して飲んでいますが、全く聞かないです笑
はじめてのママリ
この季節でしたら枝豆とかモロヘイヤなんか葉酸ありそうですが
無理せずに食べられるもの食べましょう😁
効かなかったですが🥲
私はエビオス飲んだら少し落ち着いたような感じがしたので
人それぞれですねホント😭
n子
枝豆、試しましたが、9週らへんから受け付けられなくてそれから食べてないんです涙
しょっぱいものが無理で💦
甘いものばかり食べてます(´・_・`)
人それぞれなのかもしれません、、