「ベビーフード」に関する質問 (88ページ目)


味がついている系のベビーフード(おかゆ、おかずのどちらも)を全然食べてくれません😭 何種類かチャレンジしてみましたが全てオエッとされてしまいます💦 いずれ食べられるようになりますかね😢? それとも食べない子はずっと食べませんか? これから出先で食べるときとかどうした…
- ベビーフード
- レンジ
- おかゆ
- 食べない
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食デビューまでもう少しでグッズを買いたいのですが調べてもイマイチどうしていいかわらず… 先輩ママさん、これがあったら便利商品教えてください💓 アカチャンホンポ限定の熱いと色が変わるスプーンとリッチェルのブロックトレーは買おうと思ってます! そして、初期の頃の離…
- ベビーフード
- 離乳食
- アカチャンホンポ
- グッズ
- 熱
- はじめてのママリ
- 2





現在離乳食中期、そろそろ3回食に移行期です。 生後5ヶ月から離乳食を開始し、離乳食自体は比較的よく食べる方です。初めて食べさせる物は十分注意して、自分なりにですが色々調べて試行錯誤してきました。 初期の頃はすべて手作り。中期からはベビーフードと混ぜながら作って…
- ベビーフード
- 生後5ヶ月
- 夫
- 体
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

余ったベビーフードの活用法ありますか?? 1歳用のベビーフードが余っており、もう大人と同じご飯食べてるのでベビーフードは食べてくれません😂 捨てるのももったいなくて💦💦
- ベビーフード
- 1歳
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳前半のお子さんがいる場合、 おでかけのお昼ご飯はどうしていますか? 卵アレルギーがあります🥺 普段は冷凍ストックをチンしてあげてます。 たくさん食べるので、ベビーフードだと足りなさそうと思ってます💦
- ベビーフード
- 1歳
- おでかけ
- ご飯
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 7




離乳食後期、3回食ですが。 野菜、果物などのうらごししたとろとろのものしか食べず、少しずつ固さを変えてステップアップしたいのですが、少しでも飲み込みにくいとむせて、それまで食べたものを全て吐いてしまいます。市販のベビーフードも嫌がり、全く食べません。 ミルクはよ…
- ベビーフード
- ミルク
- 旅行
- おすすめ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食、旦那がやるわけじゃないのにうるさいです。 私は料理が苦手で、離乳食を適当に作ることができないのとメニューを考えるのが面倒くさいということでうたまるのフリージングの離乳食本を買って進めています。 今日1週間分を作ろうとしていると旦那が横から口を挟んできて…
- ベビーフード
- 旦那
- 離乳食
- レシピ
- お金
- mjir(๑•ᴗ•๑)
- 7


生後7ヶ月からと書いてある市販のベビーフードは、月齢は生後7ヶ月になったけど離乳食を始めてまだ1ヶ月の赤ちゃんはやめた方がいいんですよね? 市販のベビーフードのこういう月齢表記って、基準は「生後5ヶ月から離乳食を始めて順調に進んだ場合」の月齢ですよね?💦 「その子…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






2人目離乳食、手作りとベビーフードどのくらいの割合ですか? もうすぐ離乳食ですが自宅保育しながら離乳食も作ってる余裕あるのかとやる前からやる気が起きません😭 でもなるべく早く昼間は卒乳したいから離乳食もしっかり進めていきたい😭 ベビーフードやコープなどおすすめもあ…
- ベビーフード
- 離乳食
- 卒乳
- 保育
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳と半月です。 離乳食を食べなくなりました…🍚 前まではどんなものでも240gとか食べていて、ベビーフードのパウチだと3袋食べれるくらいでした。 1歳になる前くらいから食べなくなり、口の中に食べ物を含ませて飲み込まないです。スプーンを近づけると嫌がられます…。 1食100g…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード