※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期で味や粒の大きさに苦労しています。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。

現在離乳食中期、そろそろ3回食に移行期です。
生後5ヶ月から離乳食を開始し、離乳食自体は比較的よく食べる方です。初めて食べさせる物は十分注意して、自分なりにですが色々調べて試行錯誤してきました。

初期の頃はすべて手作り。中期からはベビーフードと混ぜながら作っています。粉末のお湯でもどすタイプや
コープの離乳食は使いやすくてよく使いますが、キューピー等の瓶に入っているベビーフードは味が濃すぎるようで
食べてくれません。何度かトライしていますがま口の中に細かい粒が残るのが気持ち悪いようで大泣きして嫌がってしまいます。そぼろはとろみをつけてもダメです。

柔らかく煮ても粒が大きいと嫌がり、また、味つきのものはほんのり出汁風味でも味の違いに気づき、嫌がります。
少しずつ粒を大きくしたり、メニューを工夫したりしていますがなかなかうまくいかず。。。

初期の頃にも一度参加しましたが、地域の保健所主催の離乳食講座で現状を相談してみましたが、どんどん色んな味を試しましょう!というばかりで、あまり寄り添ってもらえず、トマト味、チーズ味、などかなり濃い味付けもベビーフードも食べられるお子さんを褒めてばかりで
なんだかもやっとしました。
少しでも味がついたものをなかなか食べてくれない状況の私にとってなんだか責められているような、焦らされているような、、、

前置きが長くなってしまいましたが、我が家のように
離乳食中期頃から味つけで苦労した、粒の大きさに苦労した方がいらっしゃればどのように乗り越えられましたか?

大変な時期もあったけどこうして乗り越えたよーという励みになるようなコメントをいただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ

娘がそうでした!
ベビーフードはあまり食べない、無味で食べる!
味が無くても食べられるなんて素敵じゃないですか!?
素材の味を堪能してるんですよ😊
1歳ぐらいまで、出汁もあまり使わずで食べてました!
大丈夫です!いつかは食べるようになります😊
母子健で相談したら、素材の味で食べられるなんて素晴らしいと言ってもらいましたよ!
ただ、外食とか園に預けたりする時に困るから、少しずつ味をつけた物もあげてみたら〜?ぐらいでした!

1歳まで母乳育児を推奨している育て方もあるみたいです!
1歳ぐらいまでを目安に徐々に粒の大きさを大きくしていけば良いんじゃないですかね😊
いつかは食べられます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません。
    温かいコメントありがとうございました!
    そうですよね。素材の味を堪能しているということですよね。1歳目処にもう少し様子みてみます。
    食事の時間を苦痛な時間にさせたくないので、焦らず、
    息子に合ったやり方でやってみます😊

    • 9月18日