女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます! 夜間断乳はじめて1ヶ月がたとうかとしていますが、なかなか夜通し寝ない。 というより、夜泣きがひどくなっている気がします。 普段は 19時頃お風呂 20時頃ぐずるので母乳またはミルク 20時半〜21時頃に飲みながら寝落ちか添い寝で就寝 寝てから早…
生後2週間の男の子の母です ミルクについてですが、、 日中は三時間おきに大体母乳20~30、ミルク(E赤ちゃん)を80~90であげています。 日中は飲んだらすぐ寝るというサイクルですが、どうも夜はミルクをあげても寝付きが悪く、あやしてると次の授乳時間となっています(*_*) こ…
これって育児放棄なんですか。 今日は主人が出張で居ないので、実家に帰ってきています。ここ何日か乳頭混乱で娘が咥えさせると泣くようになり、手こずっていて、なるべく哺乳瓶を使わずに...と思い泣いたら授乳、泣いたら授乳を繰り返していましたが、全く吸ってくれず、どうし…
お世話になっております! もうすぐ産後7ヶ月になります。 妊娠中13キロ増えて、今8キロ落ちました。(42㌕→55㌕→47㌕) 減らなすぎじゃないですか?! 母乳よりの混合で、寝る前だけミルクです。 ごはんは1日1〜2食でカロリーも気をつけています。 お天気のいい日は毎日…
混合で育ててる方に質問です。どのくらいの期間混合で育ててましたか? うちは出産後、両方の親が面倒見てくれてたこともあり、混合で育てています。そして、母達のお世話が終わった後、夜は旦那が娘の面倒を見てくれていて夜はミルクです。昼間は母乳とミルク100で今は育ててい…
生後24日の女の子ママです。 出産してから初めて投稿いたします。 母乳はとても出る為、完母を目指しています。 乳首が短い為吸い辛い、また、出産時2400gと小さめで吸う力がまだないと言われたので入院中からミルクと搾乳を与えていました。 (直接も試しましたが毎回大泣きする…
産後3ヶ月と少しです。 母乳+ミルク→母乳よりのミルク→(現)完母 で2ヶ月くらいに生理が再開して 正しく来れば、今月の15日が生理なんですが 一昨日から、ほんの少量出血してます(--;) 鮮血では無く、タンポン入れてみたら茶色?みたいな感じでした☺ これは、何でしょう?(--;)…
こんばんは、いつもお世話になります。 息子を出産し、早いものでもう9ヶ月経とうとしています。 ですが、未だに生理が来ないので不安です。 母乳の量はだいぶ少なくなっていますが母乳を、足りない様ならミルクをあげたり麦茶を飲ませています。 行為は1ヶ月以上ないので妊娠は…
生後1ヶ月の娘なのですが、今4.4キロです。 混合でやっていますが…多分出ていない感じです… 夜中以外は母乳からのミルク100ml飲ませているのですが、飲ませてもぐずぐずで母乳を吸わせると吸っているので足りないのでしょうか? 夜中は母乳はあげず、ミルクを120mlあげます。 …
9ヶ月の女の子をほぼミルクで育ててます。 離乳食は遅く始めたので、今は中期になるんですが食べる量が増えずむしろ減っていて悩んでます。食後のミルクもほぼ飲まず、1食80〜100グラムが平均です。ペーストのものは食べがいいですが、ドロっとしたお粥や水っぽいものは嫌いです…
一歳を過ぎ、健診で、おやつが必要、と指導されてますが、離乳食をまともに食べないことが多いので、おやつをあげると更に食べなくなるのでは?と思い、まだあげていません😰 離乳食をしっかり食べなくても、おやつはあげた方がいいのでしょうか?? ちなみに今は、朝食と昼食の間に…
たんぽぽ茶って母乳にいいと聞きますが 本当に出が良くなったりしますか? 最近あまり出てないのか 1時間でおっぱいを欲しがるので 今日搾乳してみたら 前は90出てたのに50しか出ませんでした。 ネットで母乳にいい食べ物とかを 調べてみたらたんぽぽ茶があり気になったので 経…
完母で育てています。最近娘が、乳首を咥えさせると少し飲んだらすぐに体をそって泣き出したり、嫌がるようになりました。ただ、毎回ではなく、1日に2、3回です。 飲むときは飲むし、ダメなときは全く飲まないです。 お風呂上がりは特に飲みません。 原因が何だか分からず困って…
生後9ヶ月になりたての男の子を育てています。 離乳食はそろそろ3回食にしようかなというところなのですが、つい最近から朝7時台に授乳して夜寝かしつける20時台まで授乳せずに済んでしまいます。(白湯で水分補給していると母乳を欲しがりません。) そのせいか20時台には胸がパ…
完母の方に質問です! 産後のえっち中に母乳垂れてきませんか?? 1ヶ月健診もまだなのでえっちももちろんまだですが、お風呂上がりなど母乳ポタポタ垂れてくるので、えっち再開した時母乳垂れちゃうかな?と心配になりました😂
一歳二ヶ月の息子を育てています。離乳食を始めてから今日までほとんど食べてくれない日々です。7ヵ月位から始めて最初の10倍粥もほとんど食べず、月齢が進むにつれてゆっくりメニューを増やしたり、本やサイトのレシピを参考に色々試してみましたが駄目です。。母乳が大好きな子…
母乳が出るかどうかって産前から少しでもわかったりするものですか?
初めまして!11ヶ月の女の子のママです。 今、朝と昼と夜と寝る前にミルクをトータル500〜600mlを飲んでいまして、そろそろフォロミに変えようと思ってるのですが、哺乳瓶で飲ませても大丈夫でしょうか? ストローでお茶は少しは飲めてますが、哺乳瓶ほどの量は飲めてないです! …
離乳食について、、わけが分からなくなって来たので教えて下さい! 離乳食を開始して37日目でもうそろそろ二回食を始めようと思っています。 息子は、完母でむっちり系で71センチの9.8キロです。 離乳食を始めた頃は、なんでも良く食べてくれて毎回完食だったのですが、通って…
乳糖不耐症について。 娘が水下痢が長く続いて、今は乳糖不耐症かもしれないとの事で整腸剤とミルラクトを小児科で処方されて飲んでます。 2週間続いた水下痢は回数も夜中2回含めて1日、7.8回してました(その時は整腸剤だけでした) あまりにもよくならないので乳糖不耐症か…
最近ミルクを拒否します。数週間前もミルクを嫌がったので哺乳瓶を変えたら飲むようになりましたが、 また嫌がり始めました。 今日は一滴も飲んでいません。 母乳もあげていますが、出が悪いのか吸っても泣きます。 ミルクの種類を変えるべきでしょうか? どうしたらいいのか参っ…
ちょっとしたことでも何でもいいのでアドバイス下さい😫 9ヵ月の子を完母で育てています。 お茶類、白湯ともに全く飲んでくれません。 粉ミルクも嫌い。 食事の時に出す味噌汁やスープはその時の気分で飲んだり飲まなかったり。 水分はほぼ母乳なのが現状です。 ただ母乳も以前ほ…
来週で一歳になる息子のママです! ここ2、3日手づかみで自分で食べるもの以外、すべて受け付けてくれません(><) といっても手づかみで食べたものもぐっちゃぐちゃにして口に入れてもべーと出しているので、実際は多分ほんの少し食べたかな?くらいで、ほぼ出してます。 私が…
完母で同じくらいの月齢の方、お風呂のあとは母乳で水分補給してますか? 産院で沐浴の前後30分~1時間は授乳しないようにと指導を受けました。 いつも授乳して1時間弱したらお風呂に入れるので、次の授乳はお風呂のあと2時間後とかになります💦 お風呂は大好きですが、お風呂の…
生後5ヶ月のベイビーです。♂ 母乳よりの混合で育ててんですけど、 腹持ちが長くなった気がします。 みなさんどのくらいの 間隔であげてますか???
7ヵ月です。 熱が18時に37.1 19時に38.5 今測ったら37.7でした。 母乳もよく飲み、機嫌もそこそこです。 病院な連れていくタイミングはどうしたら良いでしょうか...
ミルク寄りの混合で育ててます。 母乳が出てないと思い助産師さんに見てもらったところ、母乳は十分出てるがくわえさせ方が良くないと言われました。 そこで家に帰って教わったやり方で授乳してるのですが、上手くいかず浅飲みになってしまいます。 深くくわえさせるコツを教えて…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…