産婦人科・小児科 生理再開の出血は何か?先月と先々月に性交渉があった。 産後3ヶ月と少しです。 母乳+ミルク→母乳よりのミルク→(現)完母 で2ヶ月くらいに生理が再開して 正しく来れば、今月の15日が生理なんですが 一昨日から、ほんの少量出血してます(--;) 鮮血では無く、タンポン入れてみたら茶色?みたいな感じでした☺ これは、何でしょう?(--;) ちなみに、先月と先々月に二回仲良ししてます(--;) 最終更新:2017年4月7日 お気に入り ミルク 母乳 生理 完母 仲良し 産後 茶色 鮮血 優(6歳, 8歳) コメント まみ 回答になってなくてすみません💦 私も9日で産後2ヶ月でほぼ完母なんですが、昨日血の混じったオリモノ少量→今日茶色?みたいのがほんの少量💦 私も何か気になります💦 4月7日 優 生理は、再開しました?☺ 4月7日 まみ 再開したかな⁉️と思ったのですが、今日1日通してみても、生理終了の茶色っぽいのがすこーしついたくらい、でした💦 私も10日くらい前に仲良しがあったので、何だろうと気になってました(笑) 4月7日 優 そうなんですね~ヽ(^○^)ノ それなら、悪露の残りかなあ?(--;) 生理再開したときは、ちゃんと一週間続いて量それなりでしたよ~(*^^*) 私は、もしかしたら妊娠?!と少しビックリしてて( ; ゜Д゜) 4月7日 まみ ピタッと止まってたのが、まさか残りを今頃排出してるのかなぁ.. もしかして妊娠、と少しビビってます私も💦 こればかりは様子見るしかないんですかね⁉️ いやでもやっぱり、気になりますよね💦 4月7日 優 避妊しました?(--;) 私、生理先々月来てなくて避妊せずしちゃって…((T_T)) 4月7日 まみ 私もです💦 避妊大事ですよねー( ;∀;) 4月7日 優 まだ3ヶ月なのに…((T_T)) 本間に何か気になりますね~((T_T)) 4月7日 まみ こんにちは♪ それ以来他にコメントついてないですね... 体調はいかがですか⁉️ その後生理来ましたか⁉️ 4月10日 優 わざわざありがとうございます!!((T_T)) まみさんの気遣いにビックリしました(´•᎑•`)♡ 生理来てないですよ(--;) 一応、生理予定日15日なんですけど☺ もう一度質問してみたら母乳だと、生理がばらついたりするから それかも?みたいな回答貰いました♪ それなのかな?とも思いつつ… 不安、心配からか出来てる方向にも考えちゃってます(--;)(笑) まみさん来ましたか?(*^^*) 4月10日 まみ こんばんは♪ 気になっていたので、その後体調はどうかなと思ってました! 通知設定していなかったので返信が遅れてごめんなさい。。 産後特に母乳育児だとばらつきもあったりするみたいですが、こればかりはわからないですよね。。 私は結局3日間、茶色っぽいオリモノが本当に1日一回出るか出ないかでそれっきりです💦 こればかりは検査薬してみないとなんとも言えないのかな?と思いつつ... 優さんの場合だと、もう結果正確に出そうではないですか⁉️ 4月11日 優 私も3日間茶オリが続いて終わりました☺ 予定日から一週間来なかったら、検査薬ですねー…(--;) 4月11日 まみ ですよね💦 また結果教えてください☺️ 私は、産後1回目もまだなので、次の予定日がいつなのかもわからず...です(笑) 4月12日 優 はい(´•᎑•`)♡ご親切にありがとうございます♪(*^^*) なんか心強いです(笑) まみさんのは、何やったんでしょうね…((T_T))心配ですね…(--;) 4月12日 まみ わからないのが一番怖いですよね💦 謎すぎて気になりますよね! 確かに!私も心強いです(笑) 予定日から1週間後の検査薬もまだ日数ありますしね、その間不安と心配にかられるのも嫌ですよね〜💦 ママリの別の質問の回答で、茶おりのようなのが3、4日続いた後、3日ほどしてから検査薬したら判定が出るとか?見ました💦 それが正確なのかはわからないですが、2本入りのを買ってみて、試しにやってみるのも安心材料になるかも?しれないですね?💦 4月12日 優 もう最近眠たいのとか、だるいの妊娠したんか?!とか、全部妊娠症状に考えてしまって(--;)(笑) 旦那は、いけるやろ♪そんなすぐ出来へんやろ(--;)って他人事…(--;)いつもですけどね!!(笑) ムカつくー(笑) でも、微熱もなくて大丈夫なんかな?とも思ってます✧ฅ(・ิω・ิ) 4月12日 まみ 同じだ..(笑) うちの旦那も、大丈夫だろ!とか、 下の2ヶ月の息子も、弟が欲しいって!とか...しかも弟って決まってんだ?みたいな(笑) 男は勝手ですよね〜!! 基礎体温計るとわかるらしいですが、 微熱ないなら大丈夫かもしれないですね♪ 4月12日 優 男って本間に、なんでなんでしょ(笑) 私は、出来てたらまたあの激痛と戦うのか… 旦那は、子供の事出来へんし 一人で年子…とかびびってるのに(笑) 私二人めは、女の子がいいです~ヽ(^○^)ノ 勿論男の子でもいいですけどね~♪(*^^*) まみさんのところも、息子さんなんですね!!(*^^*) 男の子可愛いですょね~(´•᎑•`)♡ まみさんの息子さんは、育児大変ですか?♪ 4月12日 まみ 本当ですよね(笑) 抱っこしてくれるのは良いけど、座ったままうなだれて、胸の上にうつぶせにしてポンポンしてるだけだから、一向に泣き止まないし(笑) おかげで、最近よくニッコリするようになってきたのに、旦那にだけまだニッコリしてません(笑) 多分、息子の中で、旦那はただのベッドって認識です(笑) 年子やばそうですよ絶対💦 育児は、大変というか、1ヶ月までは布団でよく寝てくれたのが、今は抱っこマンです! 夜はコテっと布団で寝てくれますが、0時くらいまではグズグズ...腕枕で寝せたりです💦 優さんの息子さんはどうですか? 3ヶ月だと、表情も増えてきて、可愛いでしょうね❤️ うちは上が娘で、今月4歳になりますが、うるさいのと生意気なのとで、本気でイラッとするときあります(笑) だから余計、息子が可愛くて仕方ないのかもしれないです☺️ 男の子可愛いですよね😍 2人目、性別が同じだと洋服とかお下がりで使えて良いですが、やっぱり男の子と女の子いると、色々楽しみも増えるかもしれないですね♪ ただやっぱり女の子の3歳すぎたら、生意気でやばいです💦(笑) しかもちょうど、お人形さん遊びが始まり、首の座りきらない息子のことを抱き上げたり...何度言ってもやめないですよ(笑) 人間凶器です(笑) 4月12日 優 うちは、抱っこしません(--;) 寝転ばせたまま、あやしたりで 抱っこして!って泣いてるのに息子は、七キロくらいあって重たいから嫌とか…(--;) 私も重たい中毎日してるっちゅーねん(`Δ´) 息子は、可愛いから重たくても嫌じゃないですけどね~ヽ(^○^)ノ うちの息子は、新生児から縦抱きで座ったままラッコ体制で毎日寝てましたよ(笑) そして、いまは抱っこマン健在で おろすと怒ります…((T_T))(笑) 機嫌良いときは、大丈夫なんですけど それも10分くらい(笑) 笑ったり怒ったりすねた顔したり可愛いですけど✧ฅ(・ิω・ิ) 人間凶器(笑)(笑)新生児を4歳が抱っこ怖い((((;゜Д゜))) 生意気嫌ですねー…(--;) でも、お手伝いとかしてくれたりしませんか?♪(*^^*) 4月12日 まみ それは、しんどいですね!! 仕事してもらってるし疲れてるのわかるけど、こっちも疲れてるんですけどーってなります!! 産まれも大きかったのですか? 7キロは確かに重いけど、可愛さ勝ちますね♡ うちも新生児から縦抱きだったので、普通にエルゴ入れちゃってます(笑) ラッコ体制で寝てるのも同じです♪ やっぱり男の子は甘えん坊さんなのかな⁉️ でも一日中だと、困っちゃいますよね😭 機嫌良い時は、バウンサーから、見える位置にいればジーッと見つめてます(笑) でもやっぱり10分くらいですよね(笑) 怒ると顔真っ赤にして、表情が可愛いですよね♡ そのうちゲラゲラ笑いだしたりすると更に♡♡ 4歳が新生児抱っこ..ホラーですよ💦 やばい!ってわかってるから、私と目があった時は、何回か布団の上に落としてました💦 でも息子は泣かず...(笑) 手伝いもやってくれますが、ほとんど仕事量が2倍以上に膨れ上がります(笑) 4月13日 優 産まれた時は、53cm2730gでした♪(*^^*) ブクブクと成長してます~( ; ゜Д゜) まだ、私息子に苛ついたり1度もしたことないくらい可愛いくて仕方ないんですが、その内苛ついたりするんかなーと、思うと今から、その時の自分に嫌気さしてます(笑) 男の子やっぱり甘えん坊なんですね~ヽ(^○^)ノ♪ 女の子は、そんなこと無いんですか?(;o;) うちは、家事中バンボ座らせてあやしながら進めてます♪(*^^*)ご機嫌なら、しばらく笑ったりして待ってくれます♪(*^^*) 最近は、寝るとき添い乳してて 居なくなると、バレてしばらくして探して起きたりします…(--;) 次号増えるのも難儀ですねー… まあ、弟可愛いがるのは嬉しいけど事故だけが心配ですね(´•᎑•`) 4月13日 まみ 上の子が46cm2730gだったので体重が一緒です♡ 下の子は50cm3596gでした( ;∀;) 53cmとは、新生児にしては背が高い♡ 男の子だから将来楽しみですね♡♡ パパもママも背が高いのかな?♡ まだまだ、苛ついたりは離乳食始まり手掴みができるようになって、食べ物ポイしたときくらいからじゃないでしょうか(笑) 覚えるとなんでもポイポイします(;_;) うちは犬がいるので、上の子のときは、歩行器からボーロや赤ちゃんせんべいをポイポイ...お陰で犬はブクブク太りました( ;∀;) 女の子の甘えん坊さんは、ありますよ〜! 赤ちゃんの時はやっぱり、布団で5分と寝なかったです。。 今でも用もないのに、ママ、ママ!って呼ぶし...でも、それ以上に、言うことが生意気すぎます!(笑) 2歳すぎたらやばいです!でも着せ替える楽しみはありましたね(笑) うちは再婚なので、上の子の時は産まれる前から一人だったので、余計大変だったのかもしれないです(笑) バンボって使ったことないのですが、もう使えるんですか⁉️ おすわりできるようにならないと、使えないのかと思ってました☺️ やっぱり結構良いですか⁉️ 4月13日 優 yvvkqq←良かったら、ライン下さい♪(*^^*) 4月13日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
優
生理は、再開しました?☺
まみ
再開したかな⁉️と思ったのですが、今日1日通してみても、生理終了の茶色っぽいのがすこーしついたくらい、でした💦
私も10日くらい前に仲良しがあったので、何だろうと気になってました(笑)
優
そうなんですね~ヽ(^○^)ノ
それなら、悪露の残りかなあ?(--;)
生理再開したときは、ちゃんと一週間続いて量それなりでしたよ~(*^^*)
私は、もしかしたら妊娠?!と少しビックリしてて( ; ゜Д゜)
まみ
ピタッと止まってたのが、まさか残りを今頃排出してるのかなぁ..
もしかして妊娠、と少しビビってます私も💦
こればかりは様子見るしかないんですかね⁉️
いやでもやっぱり、気になりますよね💦
優
避妊しました?(--;)
私、生理先々月来てなくて避妊せずしちゃって…((T_T))
まみ
私もです💦
避妊大事ですよねー( ;∀;)
優
まだ3ヶ月なのに…((T_T))
本間に何か気になりますね~((T_T))
まみ
こんにちは♪
それ以来他にコメントついてないですね...
体調はいかがですか⁉️
その後生理来ましたか⁉️
優
わざわざありがとうございます!!((T_T))
まみさんの気遣いにビックリしました(´•᎑•`)♡
生理来てないですよ(--;)
一応、生理予定日15日なんですけど☺
もう一度質問してみたら母乳だと、生理がばらついたりするから
それかも?みたいな回答貰いました♪
それなのかな?とも思いつつ…
不安、心配からか出来てる方向にも考えちゃってます(--;)(笑)
まみさん来ましたか?(*^^*)
まみ
こんばんは♪
気になっていたので、その後体調はどうかなと思ってました!
通知設定していなかったので返信が遅れてごめんなさい。。
産後特に母乳育児だとばらつきもあったりするみたいですが、こればかりはわからないですよね。。
私は結局3日間、茶色っぽいオリモノが本当に1日一回出るか出ないかでそれっきりです💦
こればかりは検査薬してみないとなんとも言えないのかな?と思いつつ...
優さんの場合だと、もう結果正確に出そうではないですか⁉️
優
私も3日間茶オリが続いて終わりました☺
予定日から一週間来なかったら、検査薬ですねー…(--;)
まみ
ですよね💦
また結果教えてください☺️
私は、産後1回目もまだなので、次の予定日がいつなのかもわからず...です(笑)
優
はい(´•᎑•`)♡ご親切にありがとうございます♪(*^^*)
なんか心強いです(笑)
まみさんのは、何やったんでしょうね…((T_T))心配ですね…(--;)
まみ
わからないのが一番怖いですよね💦
謎すぎて気になりますよね!
確かに!私も心強いです(笑)
予定日から1週間後の検査薬もまだ日数ありますしね、その間不安と心配にかられるのも嫌ですよね〜💦
ママリの別の質問の回答で、茶おりのようなのが3、4日続いた後、3日ほどしてから検査薬したら判定が出るとか?見ました💦
それが正確なのかはわからないですが、2本入りのを買ってみて、試しにやってみるのも安心材料になるかも?しれないですね?💦
優
もう最近眠たいのとか、だるいの妊娠したんか?!とか、全部妊娠症状に考えてしまって(--;)(笑)
旦那は、いけるやろ♪そんなすぐ出来へんやろ(--;)って他人事…(--;)いつもですけどね!!(笑)
ムカつくー(笑)
でも、微熱もなくて大丈夫なんかな?とも思ってます✧ฅ(・ิω・ิ)
まみ
同じだ..(笑)
うちの旦那も、大丈夫だろ!とか、
下の2ヶ月の息子も、弟が欲しいって!とか...しかも弟って決まってんだ?みたいな(笑)
男は勝手ですよね〜!!
基礎体温計るとわかるらしいですが、
微熱ないなら大丈夫かもしれないですね♪
優
男って本間に、なんでなんでしょ(笑)
私は、出来てたらまたあの激痛と戦うのか…
旦那は、子供の事出来へんし
一人で年子…とかびびってるのに(笑)
私二人めは、女の子がいいです~ヽ(^○^)ノ
勿論男の子でもいいですけどね~♪(*^^*)
まみさんのところも、息子さんなんですね!!(*^^*)
男の子可愛いですょね~(´•᎑•`)♡
まみさんの息子さんは、育児大変ですか?♪
まみ
本当ですよね(笑)
抱っこしてくれるのは良いけど、座ったままうなだれて、胸の上にうつぶせにしてポンポンしてるだけだから、一向に泣き止まないし(笑)
おかげで、最近よくニッコリするようになってきたのに、旦那にだけまだニッコリしてません(笑)
多分、息子の中で、旦那はただのベッドって認識です(笑)
年子やばそうですよ絶対💦
育児は、大変というか、1ヶ月までは布団でよく寝てくれたのが、今は抱っこマンです!
夜はコテっと布団で寝てくれますが、0時くらいまではグズグズ...腕枕で寝せたりです💦
優さんの息子さんはどうですか?
3ヶ月だと、表情も増えてきて、可愛いでしょうね❤️
うちは上が娘で、今月4歳になりますが、うるさいのと生意気なのとで、本気でイラッとするときあります(笑)
だから余計、息子が可愛くて仕方ないのかもしれないです☺️
男の子可愛いですよね😍
2人目、性別が同じだと洋服とかお下がりで使えて良いですが、やっぱり男の子と女の子いると、色々楽しみも増えるかもしれないですね♪
ただやっぱり女の子の3歳すぎたら、生意気でやばいです💦(笑)
しかもちょうど、お人形さん遊びが始まり、首の座りきらない息子のことを抱き上げたり...何度言ってもやめないですよ(笑)
人間凶器です(笑)
優
うちは、抱っこしません(--;)
寝転ばせたまま、あやしたりで
抱っこして!って泣いてるのに息子は、七キロくらいあって重たいから嫌とか…(--;)
私も重たい中毎日してるっちゅーねん(`Δ´)
息子は、可愛いから重たくても嫌じゃないですけどね~ヽ(^○^)ノ
うちの息子は、新生児から縦抱きで座ったままラッコ体制で毎日寝てましたよ(笑)
そして、いまは抱っこマン健在で
おろすと怒ります…((T_T))(笑)
機嫌良いときは、大丈夫なんですけど
それも10分くらい(笑)
笑ったり怒ったりすねた顔したり可愛いですけど✧ฅ(・ิω・ิ)
人間凶器(笑)(笑)新生児を4歳が抱っこ怖い((((;゜Д゜)))
生意気嫌ですねー…(--;)
でも、お手伝いとかしてくれたりしませんか?♪(*^^*)
まみ
それは、しんどいですね!!
仕事してもらってるし疲れてるのわかるけど、こっちも疲れてるんですけどーってなります!!
産まれも大きかったのですか?
7キロは確かに重いけど、可愛さ勝ちますね♡
うちも新生児から縦抱きだったので、普通にエルゴ入れちゃってます(笑)
ラッコ体制で寝てるのも同じです♪
やっぱり男の子は甘えん坊さんなのかな⁉️
でも一日中だと、困っちゃいますよね😭
機嫌良い時は、バウンサーから、見える位置にいればジーッと見つめてます(笑)
でもやっぱり10分くらいですよね(笑)
怒ると顔真っ赤にして、表情が可愛いですよね♡
そのうちゲラゲラ笑いだしたりすると更に♡♡
4歳が新生児抱っこ..ホラーですよ💦
やばい!ってわかってるから、私と目があった時は、何回か布団の上に落としてました💦
でも息子は泣かず...(笑)
手伝いもやってくれますが、ほとんど仕事量が2倍以上に膨れ上がります(笑)
優
産まれた時は、53cm2730gでした♪(*^^*)
ブクブクと成長してます~( ; ゜Д゜)
まだ、私息子に苛ついたり1度もしたことないくらい可愛いくて仕方ないんですが、その内苛ついたりするんかなーと、思うと今から、その時の自分に嫌気さしてます(笑)
男の子やっぱり甘えん坊なんですね~ヽ(^○^)ノ♪
女の子は、そんなこと無いんですか?(;o;)
うちは、家事中バンボ座らせてあやしながら進めてます♪(*^^*)ご機嫌なら、しばらく笑ったりして待ってくれます♪(*^^*)
最近は、寝るとき添い乳してて
居なくなると、バレてしばらくして探して起きたりします…(--;)
次号増えるのも難儀ですねー…
まあ、弟可愛いがるのは嬉しいけど事故だけが心配ですね(´•᎑•`)
まみ
上の子が46cm2730gだったので体重が一緒です♡
下の子は50cm3596gでした( ;∀;)
53cmとは、新生児にしては背が高い♡
男の子だから将来楽しみですね♡♡
パパもママも背が高いのかな?♡
まだまだ、苛ついたりは離乳食始まり手掴みができるようになって、食べ物ポイしたときくらいからじゃないでしょうか(笑)
覚えるとなんでもポイポイします(;_;)
うちは犬がいるので、上の子のときは、歩行器からボーロや赤ちゃんせんべいをポイポイ...お陰で犬はブクブク太りました( ;∀;)
女の子の甘えん坊さんは、ありますよ〜!
赤ちゃんの時はやっぱり、布団で5分と寝なかったです。。
今でも用もないのに、ママ、ママ!って呼ぶし...でも、それ以上に、言うことが生意気すぎます!(笑)
2歳すぎたらやばいです!でも着せ替える楽しみはありましたね(笑)
うちは再婚なので、上の子の時は産まれる前から一人だったので、余計大変だったのかもしれないです(笑)
バンボって使ったことないのですが、もう使えるんですか⁉️
おすわりできるようにならないと、使えないのかと思ってました☺️
やっぱり結構良いですか⁉️
優
yvvkqq←良かったら、ライン下さい♪(*^^*)