※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yまま
子育て・グッズ

7ヵ月の赤ちゃんの体温が上がっています。母乳も飲んで元気そうですが、病院への連れて行くタイミングを知りたいです。

7ヵ月です。
熱が18時に37.1
19時に38.5
今測ったら37.7でした。
母乳もよく飲み、機嫌もそこそこです。
病院な連れていくタイミングはどうしたら良いでしょうか...

コメント

mopiy🍼

熱下がったので私なら様子みますね"ε(。•ө•。)з"38度超えが1日続いたら連れていきます( *´꒳`* )

もえ(・ω・。)

様子見て明日の朝に病院でいいと思います♡

がぼーんぼん

おっぱいをよく飲んで、機嫌も良いなら救急でかかる程ではなさそうですね(^ ^)特に吐いたり、下痢したりしていないならそのうち下がると思いますよ。
もし、心配なら明日の朝の様子を見て熱があるようなら小児科に連れて行くので良いかと!

ジョー母さん

わたしも38度こえたら
病院にいきます!解熱剤があればその日は様子見でいいかと思いますよ!

マツコ

グッタリして嘔吐下痢の症状が出てれば急患に行きます!
機嫌も良く授乳も問題ないなら様子みて、次の日も熱が38度以上ならかかりつけの病院に行くってので良いと思います(・∀・)

Yまま

一括ですみません!
初めての発熱だったので
皆さんの様子見で◎で安心しました!
ぐっすり眠れている様です(*´ω`*)
ありがとうございました!

Yまま

ありがとうございました!