女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後23日ですが、母乳を片方1〜3分しか吸ってくれなくなりました💦 ほとんどミルクを足すことになってますが、母乳を続けていく意味があるのでしょうか… 1〜3分でも吸われてても出るは出ますよね?
新生児育ててる方 母乳どれくらい出てますか??
生後1ヶ月の子供を育てています。 体重のことについてわからないことがあるのでどなたか教えてください( i _ i ) 母乳をどれくらい飲んでるか知りたかったので、イオンにある体重を使い6.01g→6.09gでした。 これは4桁の体重にするとどれくらいなんでしょうか? 6010gであっ…
乳腺炎にならずに完ミへ移行する方法 6ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てていますが、 現在乳腺炎になりかけでしこりを繰り返しています。 これを機に完ミへ移行したいと思っていますが 授乳回数を減らすとますます乳腺炎が悪化しそうでなかなか踏み切れません。 上手く移行するに…
母乳は水分だけでも出ますか? 妊娠前から…というか、物心ついた頃から、 【三度の飯より睡眠】が好きで、 ご飯食べる暇があるなら寝ていたい。 という性格です。 出産して、母乳の為に、3食栄養を考えて食べなきゃ。と思い頑張っていました。 産後2ヶ月経ち、睡魔に負けて、1…
過食症でしょうか? 私は学生時代、過度なダイエットが原因で、 過食症っぽくなってしまいました。(きちんと病院で診断されたわけではないです。) 冷蔵庫の物が0になるまで食べ続け、母親に食べないでと張り紙をされたくらい食べていました。 太るのが怖く、市販の下剤+断食→過…
完母です、哺乳瓶拒否されます😭 搾乳した母乳やミルク飲ませたいのですが 哺乳瓶拒否されて、飲んでくれません💦 1週間くらい練習してますが、 口に無理やり入れてもオエッとします😭 乳首のサイズ変えてみましたが、一緒です。 他なにか方法ありましたら教えてください🙇♀️
低出生体重児に搾乳した母乳をあげています。体重×150でだいたい1日トータルになるようにしていますが、泣く頻度が高くなり少しずつ一回量を増やしています。2時間半あけてから次の授乳になるようにと説明されましたが一回量が少ないのか早い時では1時間で泣き、何をしても泣き止…
【離乳食初期の便秘について】 生後5ヶ月の男の子を育てています。 ①いままで普通に便が出ていたのに離乳食初期に便秘になった場合の解消法や経験談 ②綿棒浣腸のコツ ③小児科に行く便秘日数の目安 を教えてください😭 【状況】 新生児から快便で1日15回ほど便が出ており 2、3ヶ…
おむつ、母乳でも泣き続けるけど 抱っこした途端泣き止んで目を閉じる場合は 甘えたいだけですか? 眠たいんでしょうか? 置くと数分で泣くので何もできません。🤯 抱っこ紐使ってもいいんですが、トイレに行けなくて😂盆休みのために水分とりまくってるのでしんどいです😂
生後1か月の息子です。現在ほぼ母乳で育てています!授乳時間5分ずつを2クールしていましたが、最近は5分ずつ1クールで眠くなってしまったり、むせてしまったりするようになりました。 授乳が終わり、吐き戻しが多い息子はゲップ後もしばらく縦抱きをしてから寝かせています。 …
生後3ヶ月の赤ちゃん。 ここ最近毎日咳をしています。 でも本人は元気で熱もなく母乳もよく飲みます!食欲もあります! うんちとかもいつも通りです。 最近寒くなってきたので暖かい格好をしたり暖房をつけたりしています。 ただ毎日咳をします。ずっとではなく、どのように説明…
生後約3週間の長男が、よく母乳やミルクを飲み時喉つっかかり?ます。 飲む時息をするのを忘れるのか、飲み込むのが下手くそなのか💦 同じ人いませんかー?
月齢があがると授乳時間って短くなりますか? 3か月になった子を完母で育ててます。 今まで授乳時間は片方で10分ずつ 飲ませていましたが、 最近片方10分飲ませるともう片方を 飲まなかったりします。 機嫌もあまり悪くはないので足りてるのかな? これが軌道にのるということ…
出産して4日目です👶 明後日退院なのですが、母乳とミルクの混合になりそうです!我が家はポットがなく、ずっと使ってないケトルがあります🥺ケトルの洗い方がよく分からず、最後に使って一年以上経ったままあります、、。それとは別にもらった新しいケトルもあります。新しいケト…
4ヶ月になったばかりの子どもがいます。 今のところ完母で育てていて、 4ヶ月になると授乳間隔も空いて回数も少なくなると 聞いていたのですが、睡眠退行?もあってか 夜の授乳が増えて1日6〜7回だったのが 1日8回は確実でそれ以上あげることも増えてきました。 授乳間隔…
直母乳ができません。 現在搾乳機を使い哺乳瓶であげており、足りない分はミルクで補っています!たまーに気が向いたら保護器を使い直母トライをしていますが…本当に直母を嫌がります。 根気よく続けて1ヶ月が経ちますが、正直疲れてきちゃいました😓搾乳だと分泌減るのかな?と思…
来月1歳になるのですが、離乳食をまっったく食べず… 母乳だけで育っています😭😭 同じような方いますか?… いろんなことを試しましたが全く、、3人目で離乳食の壁にぶち当たるとは… ちなみにストローのみもできずスプーンとコップのみをすこーしだけしてくれます😭😭
生後3ヶ月の男の子、4歳年中の女の子のママです! ほとんど母乳で夜たまにミルクなのですが、昨日何度も起きて本当に寝不足です。頻回授乳してます。 最近疲れのせいなのかだるい日が続いており、腰や肩、頭も痛くロキソニン飲みました😭💧😱 年中さんの女の子は公立幼稚園のため1…
生後2週間目の赤ちゃんを育てて いるんですが、ミルクの量をどのくらい 足していいか分かりません😣!! 退院する時に、体重が減っていたため 2時間おきとかに授乳してミルク足しても もいいかも!との事だったんですが、 母乳を5分ずつあげたとしたらミルクは どのくらい足した…
皆さん周りの意見どう受けいれていますか? 今妊娠8ヶ月でベビー用品など色々自分の中で調べた上でこれを買おうと思ってたりするのですが、旦那や周りの夫婦、親から小さいことの積み重ねで全部間違ってるって言われた気分になって悲しくなってしまいます。 親には買った肌着を見…
ミルクの調乳に関しての質問です。 先日二人目を出産し、ミルクと母乳の混合です。 ミルクを時短で作りたいと考えてるのですが、70度以上でミルクを溶かして、赤ちゃん用の水で割って飲ましてもいいのでしょうか?湯冷ましで割るほうがいいのでしょうか?上の子のときは、毎回冷や…
10ヶ月の息子の体重が増えません。 今、8.3~8.4㎏の間をいったり来たりしています。 調べたら1ヶ月くらいこのままでした 離乳食は1日3回160gかそれ以上を食べています。 ミルクは3時と寝る前の2回で、夜間授乳もしています。 体重が増えない要因で栄養不足がありました 離…
生後1週間で母乳とミルク混合であげています。 しかしまだ生後まもないからか直接母乳を飲むのがうまくいかずちゃんと咥えて飲むのに時間がかかってしまいます。哺乳瓶でミルクをあげる時はゴクゴク飲んでくれます。 夜間は母乳はやめてミルクをあげていたので、もしかしたら哺…
近々義実家に子供達がお泊りしに行きます。 私の実家には何度もお泊りしてるのですが義実家は初です。 そこで 上の子達は特に心配ないんですが下の子(6ヶ月の子)もお泊まりさせるっぽいです。 母乳じゃなく完全ミルクなのでそこはいいんですが 義実家はだいたいでーとかそんな…
少しでも母乳を飲ませてる方、何かサプリは飲まれてますか? 葉酸やビタミン剤、なんでもかまいません。 何か飲んでるか、何も飲んでないか『いいね』で教えて下さい🙇🏻♀️! よろしくお願い致します!
生後10日の授乳量について。 やはりこの時期はまだ母乳+ミルクをあげないといけないのでしょうか?なるべく母乳でいきたいと思っているので頻回に授乳をしておりミルクは昼間足りなそうな時一回と、寝る前一回母乳+40mlあげています。 退院の際は授乳8回+毎回搾乳orミルク20…
以前も質問しましたが福岡県内で、哺乳拒否の赤ちゃんを診てくれる小児科をどなたか知りませんか、、、?県内ならどこでもいいです。 母乳もミルクも娘が飲んでくれず、まともに飲むのは1日1回だけ。 もう疲れました。ほんとに死にたいです。
3日前に890gで産まれた娘のためになんとか 母乳を届けたいと思って昨日から本当に少量ずつ ではありますが母乳が出始めました。 6時間でシリンジ2本分くらいは採れましたが こんなものなのでしょうか? 低体重の子は母乳が大事みたいなのでもっとたくさん 届けたいのですが今はこ…
【愚痴です】義母について はじめての育児で、実両親が遠方に住んでいることから、義母が手伝いに来てくれています。 来てもらっていて非常に助かっている&失礼を承知で、それでもストレスが溜まっているので吐き出させてください... ・初め母乳が出にくかったので餅を勧められ…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…