※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンちゅう
その他の疑問

新生児訪問での体重測定もうすぐ1ヶ月になる新生児がいます。先週新生児…

新生児訪問での体重測定

もうすぐ1ヶ月になる新生児がいます。
先週新生児訪問があり、体重をみてもらったところ増えが良くないということで3時間おきの授乳と毎回ミルクも足すように指導がありました。たしかによく眠る子で夜間は4.5時間あくこともありましたが、個人的には母乳の出も悪くはなくしっかり飲めてる感じはしてました。
ミルクも足すと吐き戻しもあったのでほぼ母乳のみでした。

訪問の前の日に大人の体重計で、一緒に乗った分から自分だけの体重を引いてだいたい3500gぐらいでした。
ただ訪問にきたときは3200gほどで退院時からほぼ200gしか増えていないという事で、ちょっとショックで…

きっちり三時間おきの授乳とミルクの補足を一週間がんばりました!

先ほどスケールのある所で体重を測った所、服は着たままですが3900gぐらいになっていました。一週間で700も増えるの?と…もしかして訪問のときのスケールが壊れていたのかな?と思ってしまいます。もう少しするとまた訪問に来てくれるそうでそこで見てもらえればいいのですが色々気になってしまって…どう思われますか??

コメント