






生後5ヶ月になるところです。 最近お昼寝も寝室じゃないと寝なく寝室で寝かせてます。 起きても泣かないので覗きに行くと起きてたりします。 ベビーモニターあればなぁーと思いますが、今から買うのはもったいないですか?
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- ベビーモニター
- ベビーちゃん
- 0


2歳前後のお子さんおられる方でショッピングモールなどお出かけ先でベビーカーでお昼寝がうまく出来なくてギャン泣きした時ってどうしてますか?
- お昼寝
- ベビーカー
- 2歳
- ショッピング
- ギャン泣き
- ママリ
- 1


4ヶ月の子に怒鳴ってしまいました。 お昼寝の寝起き(5分しか寝てない)オムツ替えても抱っこしてもミルクあげてもダメでキッチンに行って「うるさい!」と言ってしまいました。 生理前とはいえ母親失格ですね。
- お昼寝
- ミルク
- 親
- キッチン
- 生理前
- はじめてのママリ
- 3





1歳半の息子、長いと3時間以上お昼寝しちゃうのですが、長過ぎますかね😅💧?春から保育園予定ですが…💦保育園はもう午前寝ないし、大丈夫かなー?ってちょっと心配です🤣
- お昼寝
- 保育園
- 夫
- 息子
- 寝ない
- こてつ
- 0





生後3ヶ月半、お昼寝について。 夜の就寝時以外の朝寝、昼寝など、いつも抱っこしたままソファーで私も一緒に寝るかスマホを見るなどしています。置くと起きて泣いてしまいます。 今はこの生活で自分も楽なので、置いて起きてしまうくらいなら抱っこのままでいいや、と過ごしてい…
- お昼寝
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード