※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が夜寝るのに時間がかかります。寝かしつけに1時間かかり、20時半に布団に入っても寝ません。体力が余っているのでしょうか。早く寝かせる方法はありますか。

2歳の0ヶ月の息子が中々夜寝ません。
遊ばず横にはなるのですが、ずっと寝返りしたりゴソゴソ動いて寝かしつけに1時間かかります。
午前中はお散歩や外遊びでお昼寝は11時半〜13時半です。
お昼寝後は上の子のお迎え、買い物、お風呂、テレビ、夕飯です。
20時半にお布団に入るのですが寝ません…😭
体力余ってるんですかね?どうしたらもう少し早く寝てくれますかね?😂

コメント

えだちゃん🔰

その位の時娘が全然寝なかったですが、ひたすら寝たフリ、無視してました!
その後ディズニーのドリームスイッチ(プロジェクター)買ったので、お話ふたつ見たら寝る、という決まりを作りました!
今は見てる途中で寝るか、見終わって静かに寝てくれます︎👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たふりしてるんですが、それで1時間かかってるんです😭
    プロジェクター作戦いいですね!寝かしつけがかなりストレスになってるので欲しくなりました😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

昼寝の時間を1時間にしたらどうでしょうか??
お子さんきっと体力があるんだと思います!!

うちも2歳の子、夜なかなか寝ず悩んでます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝させすぎなんですかね?起こそうかとも思うんですが、寝てるのに勿体無い…と思ってしまって😂
    体力はかなりあるほうだと思います!笑

    夜寝ないですよね💦明日頑張って1時間で起こしてみようかと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力ある子だと2時間は寝すぎなのかもしれないです💦
    親としては2時間くらいは寝てもらいたいですよね😣💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😭お昼寝1時間ってあっという間ですもんね💦家事してたら終わってしまいますよね😭

    今日は1時間で起こしてみたんですが、、夜すぐ寝てくれますように😂笑

    • 6月11日
ママリ

お昼寝無くすと夕方カオスですが夜は早く寝てくれますよね✨
うちも上の子寝なくて大変でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方カオス、ほんとそれです😂
    一度お昼寝なしでやってみましたが、夕方機嫌悪すぎてやばかったです(笑)
    1時間で起こしてみようと思います!コメントありがとうございます😊

    • 6月10日