女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はぁ。 3ヶ月入ってから夜寝なくなったし、 最近じゃあ添い乳しても寝ない。 抱っこしとかないと寝ない。 置いたら起きる。寂しいのかな? 睡眠後退だと思うんですがいつまで続くのー😭 朝までぶっ通し寝ないし朝早く起きるけど 1度起きてほんの少し遊んでまたすぐ寝ます。 あたし…
生後4ヶ月になりました! 昨日から急に夜寝なくなりました。 夜はミルクにしてるのですが、1時間おきにおきます。 おっぱいも飲まずひたすら眠いと泣いてます。 でも寝ません(´・ω・`) 今まではミルク飲んでおっぱい飲んだらそのまま寝ていたのに大号泣するようになりました。 こ…
6ヶ月のままです。 1日のトータル睡眠時間6時間ぐらいなのがよくあり 朝は5〜8時に起きて2時間ぐらいしたら 眠くなり少しお昼寝をして×1〜3回(10分〜1時間) そこから夕方グズグズが始まり 18〜22時 やっと寝た!と思うと20分くらいで目が覚め 24〜2時ぐらいまで起きます。…
みなさんご自分の睡眠時間はどれぐらいですか?💦😭 最近子どもが寝るの遅くて 夜泣きするときもあり 寝れずに朝が辛すぎます😭😭
あるあるだと思いますが書かせてください。 最近の旦那 夜泣きの時起きない 今までしていた夜の皿洗い(というか食洗機回すだけ)と 今までしていた朝の洗濯物干しをやらなくなる 突然胸を揉んでくる 毎晩フェラを要求される 休みの日に片道4時間の義実家田舎の手伝いに日帰りで行…
私は主婦不適合者なのでしょうか 娘がもうすぐ7ヶ月👶になります。 早いもので、ハイハイからのつかまり立ちが 出来るようになり 本当に目が離せません。涙 誤飲しないか、 変なところに頭をぶつけないか など、いつも神経をすり減らしながら 娘を見ているせいか 掃除、料…
子どもの睡眠時間についてです。 現在生後4ヶ月半の息子がいます。生後2〜3ヶ月頃から、23時頃に就寝し9時ごろに起きておっぱいをあげて、その後お昼頃までもう一度寝て…という感じできたのですが、最近気づくと12時間くらい眠り続けていたりします。 最初は「家事済ませられてラ…
もうすぐ3カ月の女の子を育てています☀️ 同じ月齢の方、日中の睡眠時間はどれくらいですか❓娘は日によりますがトータルで2時間寝たら良い方です😥成長の為にはもっと寝させるようにした方が良いのでしょうか❓😢 ちなみに夜はだいたいですが21時から7時くらいまで寝て、朝方に1回起…
2歳5ヶ月、お昼寝について。 うちの子は今月母乳をやめました。 それまで必ずお昼寝してましたが 母乳で寝ていたので、それっきりお昼寝をしなくなりました。 断乳直後は、お昼寝の名残があったのか 夕方気付いたら勝手に寝ていたりがありましたが 最近はなくなりました。 でも…
便秘のお薬と鉄剤飲んでるから大体3〜5時にトイレで目がさめる、睡眠時間……ねっむ…… しかも超お腹痛くてしばらくこもるからお布団は冷え冷えしてるし タイミング悪いと主人が真ん中にいるしでンンンン☹️ってなる けど、わたしがトイレにこもってるあいだに主人の目がさめると、…
夜中に目が覚めて色々考えてると不安になり相談です。 今回出産は里帰りなしでするんですけど旦那がなかなか忙しい仕事で2、3日家に帰らなかったり(長距離で)夜は遅いし朝は早いんです💦 陣痛がきても仕事してたら多分一人での出産になると思うのですが一人で出産された方乗り越え…
旦那の育児に対しての認識がふざけていて我慢の限界です! こんな考えの人にはなんて言えばギャフンと言わせられるのでしょうか? 悔しくて悔しくて涙も出ません。 完母で育てている生後4ヶ月の娘が最近前より母乳の飲む量が減って、日中もお腹が空いたと泣くことが少なくそれで…
皆さん寝る時間の調整とかってどうしてますか? 24時頃睡眠→12時頃起床なんですが、寝る時間を22時頃にしたくて寝かせるようにしたら21時睡眠→24時起床→遊んで→3〜4時睡眠→14時起床になっちゃいました。 睡眠時間の調整って難しいんですかね?
3カ月の息子なんですが抱っこしてる以外は泣きっぱなしでどうしたらいいか分かりません… 完母で頻回にあげてます! 新生児の時から昼寝はあまりしなくて泣きっぱなし、母乳あげたあと抱っこしたままだと寝る感じです。 睡眠時間が足りないんじゃないかと不安な時もありました。 3…
ミルクの足し方について。 生後50日の男の子を完母で育てています。出生時3,300g、1ヶ月検診時は4,700gほどで体重の増え方は順調でミルクを足す必要はないと言われました。長く寝て欲しい時におやつ感覚でミルクを足すのはいいと言われています。 現在はざっくり5,500gはあります…
いつも話し合いが喧嘩になり喧嘩が収束せず、根本がズレたまま話が進み結論が出ないまま強制終了してしまいます。 今回に限っては、産後ワンオペ育児をするのが難しいのでどうするかの方向性を決めること 育休中で延長が難しいから復帰するか仕事を辞めるか決めるのとそれについ…
産休中の睡眠時間について相談です💡 32週から産休に入ったのですが、いつも朝起きたら主人の朝ごはんを作り、見送りをして二度寝をしています。 今までは二度寝の後12時ごろに起きて昼食を食べて家事をして〜という流れだったのですが、最近どんどん伸びてきて、今日は起きたの…
眠い眠い眠い。 昨日5時間近く寝て20時近くに息子起きてから、未だに寝ない。5時間近く寝るまでも全然寝てないし。 夜間寝てなくて3日目。 用事があって実家に帰ってきてるけど、土曜全然寝れないの知ってる母親、9時間寝たのに眠いとか言って、起きてから2時間後また睡眠、午後…
ただの愚痴です…吐かせてください。 産後すぐから旦那へのイライラが止まりません。 産後母親が助けに来てくれていて、その時からそうではあったのですが常に自分優先の行動ばかり。そして自分が関わりたい部分でしか育児をしない。 ミルク用意して欲しいタイミングで、買い物…
2人以上育児の方、子供達が何歳くらいになれば多少楽になりますか? 今は下の子が小さい事もあり、自分の時間はもちろん無いですが、睡眠時間もなくてストレスと疲れがやばいです。 上の子の赤ちゃん返りプラス、イヤイヤ期。。 そんな上の子に関しては私のストレス軽減の為にyo…
批判コメントは遠慮してください 私が知らないうちに鬱になっていて、自覚がないから授乳のために薬を飲むきになれなくて、その代わりまわりの協力が必要と言われました。旦那に打ち明け、もともと子供が寝なくて朝5時以降は起きてるのでそれがストレスだったため7時から仕事行く…
最近は少し辛くなってきちゃったな…。 次女さん、 どんなに早く寝ても遅く寝ても 最近は必ず5:30頃グズグズして起きる。 前は朝までぐっすりの子だったのに どーしたんだろ… 3時間おきとかって訳じゃないけど ママの睡眠時間2時間しかない時とかあって 昼寝も出来んからその繰…
お昼寝って、どのくらいからしなくなりましたか? お昼寝してたときと、しなくなってからの夜の睡眠時間は何時から何時ごろかも教えてください。
生後3ヶ月の夜の睡眠時間についてご意見ください💦 もうすぐ4ヶ月になる息子が、17〜19時くらいに授乳すると朝4〜5時頃まで寝てしまいます😫 だいたい私が寝る前に起こして授乳するようにしていたのですが今日はぐっすりで、おむつをかえたりしてみましたが全然起きず…。 こうい…
朝昼ずっと外で遊ばせてるのに寝ません😰 いつも夜寝る時は、おもちゃとかあるところで寝ます! ベットの上では寝なくなりました😱 なにか策はありますか?🤔😭 10時とか11時にねると子供の睡眠時間が心配です。 いつも、朝7時におきます! 昼寝は、朝から支援センターにいくので、そ…
どなたかご意見ください(´・ω・`) 産まれてからずっと 母乳のことで悩んでます… 母乳自体は産まれてからずっと 出はいいと言われ続けてます。 しかし、最初は子供が上手いこと 吸いきらず直母+80とかの混合してて やっと吸えるようになったけど 母乳だけじゃやっぱり足りないみ…
搾乳機についてです。あった方がいい、別になくても、買った人は電動と手動どっちが良かったかなってあったら教えてください! ちなみに生後もうすぐ1ヶ月で、母乳の出はいい方だと思います。完母の予定でしたが、最近おっぱいのんではすぐ寝てしまい、すぐ目が覚めてしまって1…
もうすぐ生後2ヶ月になる子なのですが 睡眠時間が6時間って長いですよね? 昨日は7時間も寝ていました… だいたい3日置きに体重を測っているのですが 今日は増えていませんでした 心配になってしまいます…
生後4ヶ月の平均睡眠時間ってどのくらいだろう?とふとネットで調べてみたら、トップにママリの記事があり、こんなことが書いてありました!(写真参照)笑 息子は産まれたときからあまり寝ない子で、ママリでもほぼ睡眠についてお世話になってます笑 息子は1日の睡眠時間が10時間…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…