









生後5ヶ月頃の赤ちゃんをお持ちの方、または昔そうだったって方。 日中は抱っこ紐でしか寝れなくなりました。 抱っこ癖がついちゃったのでしょうか?それっていつか治るものなのか、それとも泣いても抱っこしないとか何かした方がいいんでしょうか? 今睡眠退行とメンタルリープ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




夕方から寝かしつけまでが毎日憂鬱です。 夕方頃かなり眠そうなのに抱っこでも眠れず、抱っこ紐の中でなきわめかれます。そのまま眠れずにお風呂の時間になり案の定ギャン泣き、脱衣場はお風呂に響き渡る泣き声で頭がおかしくなるかと思います。 その後保湿してミルク、寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2






ベッドの上でお昼寝できるのはいつからでしょうか、、 首が座ったら使用可能なおんぶ紐や、 ラッコ抱きだと長時間お昼寝します。 しかし、ベッドの上に置いた瞬間ギャン泣きします🥲 夜はおしゃぶりで寝かしつけて、スワドルで寝てくれます。 昼に常にくっついてないと泣くので…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- おんぶ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード