※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ymama
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんとの生活で抱っこ紐の使用に悩んでいます。エルゴの抱っこ紐を考えていますが高価で悩んでいます。いつまで抱っこ紐を使うかやおすすめの抱っこ紐についてアドバイスを求めています。

【抱っこ紐いつまで使いましたか???】
現在7ヶ月で7キロの赤ちゃんがいます。自宅保育で寝かしつけやスーパーに行く際に抱っこ紐を使っています。
今使っている抱っこ紐が、夫が適当に買ってきたもので画像にある腰ベルトなしのものです。この抱っこ紐だとスーパーのついでにショッピング♪と思っても、1時間で腰が限界に達して帰宅してます…。
スーパーにあるcombiのベビーカートは赤ちゃんが前のめりに座って危ないのと、前向きのものだと顔が見えなくて数回しか使用してません💦そしてベビーカートだと外を見たくて絶対に寝ません😭

そこでエルゴの抱っこ紐を買いたいな〜と思っていますが三万円近くする…。もうすぐずり這いも始まりそうだし、すぐ歩き出すかもしれない…二人目も考えてないので勿体ないかな…じゃあ腰ベルトなしで我慢するか?など考えてなかなか購入に至ってません。

そこで皆さんはいつまで抱っこ紐を使っていたか教えてほしいです🥹また抱っこ紐のおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

長時間抱っこしたりするならエルゴおすすめです!
いろいろ使ってみましたがかなりラクです!
抵抗なければ、作りがしっかりしてるし丸洗いできるし、中古でも全然いいと思います🙆‍♀️

もう7ヶ月ならヒップシートタイプ便利ですよ😊
特に歩き出してからの歩く!抱っこ!のエンドレスループのとき重宝しました。笑

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます!
    偽物が多いと聞いたので買うなら新品がいいかな〜と考えています🥹
    ヒップシートは考えてもみませんでした!もしオススメがあれば教えていただけると助かります🙇‍♀️💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    新品ならアウトレット店とかコストコが安いですね♪

    ポルバンのヒップシート+シングルショルダー持ってます!

    • 2月21日
  • Ymama

    Ymama

    買うならアウトレットになるかなと思います😆
    ポルバン人気のようですね💖ありがとうございます😊

    • 2月21日
ママリ

いろいろ抱っこ紐持ってますが、腰ベルトなしのものは7-8キロが限界ですね💦

エルゴでしたら、オムニブリーズは3万しますがアダプトでしたら2万、廃盤カラーでしたら1万ちょいで買えますよ!
オムニブリーズも、公式サイト(ダッドウェイ)で色限定ですがアウトレットで17000~出てます。エルゴは洗えてもプラスチックのバックルが経年で劣化してくるので、もしお二人目とか考えて長くつかいたいなら新品のが安心かな〜とか思います。新古品なら大丈夫かもですが💦
アダプトとブリーズの違いは、前向き前抱っこが出来るか(赤ちゃん前向いた状態でだっこひも)と少し形が違うくらいなので、前向きしないなら全然アダプトでもいいですよ〜

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます!
    特に最近は腰が悲鳴をあげています…。そして腰ベルトがないので装着も面倒で💦
    エルゴの違いがよく分からなかったので嬉しいです😍前向きは顔が見えないし…と考えるとアダプトいいなと思ってきました!参考にさせていただきます!

    • 2月21日
ママリ

歩き出した1歳ごろにはほぼ抱っこ紐使わなくなりました!

もし今から買うならヒップシートでもいい気がします😊

それかしっかりしたやつがよければレンタルや中古のやつっていうのも1つの手段です❣️

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます!
    あと5ヶ月だと抱っこ紐は出番少なめですかね💦特に基本車移動なのでヒップシートがいいのかなと思ってきました😌
    もしオススメがあれば教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    数年前、上の子達のときポルバンを買いました😊

    • 2月21日
  • Ymama

    Ymama

    ポルバン沢山種類あっていいですね💖ありがとうございます😊

    • 2月21日
🍑🍑

エルゴ買いましたが一歳ちょうどで歩き出して嫌がるし重いしで最近は全然つかってません😹

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます!
    そうですよね🥹今買うと宝の持ち腐れになりそうで…💦

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

1人目は2歳すぎまで抱っこ紐、そこからはヒップシートを3歳過ぎまで使いました😊
なので抱っこマンそうなら、今からエルゴ買っても元は取れるかも?
おんぶも結構しますしね。
エルゴならコストコとか安いですよー。


ただ、うちの2人目は10ヶ月前に歩き出したこともあったし、車や自転車移動が多くて1歳半にはあんまり使わなくなりました。
1歳前に買ったヒップシートやグスケットの方が出番多かったです。
なのでいつまで使うか、は本当に個人差あります💦
下の子の時はキューズベリーのnico買って、めちゃくちゃ良かったですけどね😊
赤ちゃんの出し入れ楽だし、デザインも可愛いし体にもあってたし(なで肩でエルゴは合わない)。

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます!
    今のところ抱っこマンでもなく寝かしつけと週2回くらいスーパー行くときに使ってます😌
    正直車移動なので抱っこ紐だと元を取れないような気がしてきました…💦
    でも子供によって全然違いますね🥹これから抱っこマンに変身するかもしれないし😂
    キューズベリーの気になってました!特におんぶが好きみたいで安全でいいな〜と!
    試着したりして考えます😆ありがとうございます!

    • 2月21日
やま

ヒップシートおすすめです!!
2歳のいまでも使ってます!
うちはケラッタ買いました😊

  • Ymama

    Ymama

    回答ありがとうございます😊
    ヒップシート活躍期間長そうでいいですね💖ケラッタ調べます🥰

    • 2月21日