※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子どもと遊ばず、家事も手伝わず、夜更かしで困っています。週末まで我慢するしかないでしょうか。

最近旦那は3時ごろに仕事に出て17時過ぎに帰宅です。
今までは6時ごろ出て17時過ぎ帰宅で帰ってきてからは
子どものお風呂から寝かしつけまで育児全てしてくれてました😭

朝が早くなって寝不足でしんどいのはわかるし
育児できそうにないのも理解できるんですが
すぐテレビを見せて全く子どもの遊び相手になろうとせず
子どもがなんだか可哀想に思えてしまって🥲

旦那が子ども遊んでくれてる間に夕飯の片付けなど
家事全般いつもしてましたが子どものために家事全部放置して
私が遊んで寝かしつけまでする流れにしたのですが
そうすると私の寝る時間はどんどん押していき🙄

旦那からはそれを当たり前だと思われて何も言われないのも
なんだかモヤモヤしたしまって😶‍🌫️

専業主婦なら黙って文句言わずに週末まで
この状況我慢するしかないですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦ならやりますが、流石に当たり前と思われたくないですしありがとうとかは言ってほしいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    子どもの相手することは全然いいんですが旦那の対応が気に食わなくて🥲
    誰のおかげでご飯出てきてお風呂沸いてて好きなだけ寝れてるのかわかる?っていいたいです🤣

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレス溜まりますし、ちゃんと伝えたほうがいいと思います✊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝える勇気がでました!ありがとうございます!😭✨

    • 2月21日