※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育料が4万くらいですが、皆さんはどうですか?高すぎるし、旦那が異動…

保育料が4万くらいですが、皆さんはどうですか?

高すぎるし、旦那が異動して給料が下がって、生活胃に影響があるので私が退院(今は切迫早産のために入院している)したら保育園をやめさせる予定です🥲あれほど反対していた保育園でしたが、園長先生とまたに子供の様子を聞いているし、安心できるから産後も預ける予定でした。

高すぎるからかなり悩んでます😭

コメント

さーちゃん

結婚していた時は保育料4万超えていました

はじめてのママリ🔰

64.000円です😭
難しいことは重々承知で、今現在の収入で臨機応変に対応してくれーって感じですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    まさにそうですよね!!

    生活もしにくいし..

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6万いかないくらいです🥲
今産後2ヶ月になったところで、
日中保育園に行ってくれるのはありがたすぎるので続けられた方が負担は少なそうですよね🥹

はじめてのママリ🔰

出産前に役所で調べたら保育料が6万とわかり、私がパート勤務だったので無理だと思い保育園に預けないことにしました💦
高いか安いかは各家庭によるので、高いと感じるなら辞めるしかないですよね。

ママリ🔰

地域によると思いますが、私は6万です…

私は時短勤務で給与減ってるのに毎月の出費がでかすぎるー!!

ママリ

うちは10万はです
何のために働いているんだろうって思います