助けて下さい娘と2人きりになるのが怖いです。産後うつなのでしょうか?それとも私が育児に向いていないだけ? 旦那や母親など誰かといる時は落ち着いて過ごせます。泣いても、泣いちゃったねぇと対処できます。 ですが2人きりになった瞬間いきなり恐ろしいほどの不安感が襲って…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ
- 8
セカンド抱っこ紐について お家用の抱っこ紐を購入したいのですが、おすすめありますでしょうか? ・現在生後1ヶ月 ・エルゴ使用時は5分で睡眠(今後は外用にしたい) ・寝かしつけで使用したい
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
吐き出させてください💦 生後4ヶ月の双子を育てています。今月からワンオペがスタートし、はやくも精神的に疲弊してきてます🥲 もともとひとりは抱っこでないと寝ないし、よく泣きます。 日中の寝かしつけも抱っこ紐で寝かせてからネムリラにおきますが、おいてもはやくて15分ぐら…
- 寝かしつけ
- 双子
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里帰り中で実母がほとんどの家事をしており、上の子もバァバ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 無認可
- 育休
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月目に入ったばかりです 昨日の夜22時頃寝かしつけて、朝9時頃オムツを替えようとしたら1回分くらいしかおしっこしてませんでした これって普通ですか?
- 寝かしつけ
- オムツ
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
ワンオペ双子の寝かしつけについて。 双子ママさんに質問です🙇♀️現在生後4ヶ月です。 毎日18〜19の間にお風呂→ミルク→寝かしつけをしています。今は夫が早く帰ってきてくれるためそれぞれ1人ずつを寝かしていますが、それでも1人は寝室でおしゃぶり必須、もう1人はまずはリビン…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 双子
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード