※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

活動時間を意識して、眠たくなりすぎる前に寝かしつけをと言いますが、…

活動時間を意識して、眠たくなりすぎる前に寝かしつけをと言いますが、その時は元気過ぎて寝ず結局時間が経ち眠すぎでギャン泣きして寝るのですがどうしたらいいのでしょう…

コメント

ぱんだ

ギャン泣きする前の、
目をこする、顔をうずめてくる、などのサインが見られたら
眠いんだなとわかるので
寝かしつけするようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは目を擦るあたりはもう眠すぎらしく…😂ギャんギャんです笑

    • 1時間前
  • ぱんだ

    ぱんだ

    そーなんですか😂💦笑
    それは困りましたね🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スッと寝るときもあるのですが…眠いなら寝なよ~と思いながらやってます笑

    • 50分前