※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r ‪‪❤︎‬
家族・旦那

旦那のことについて相談です。私の旦那は普段外に友達と遊びに行ったり…

旦那のことについて相談です。
私の旦那は普段外に友達と遊びに行ったりは全くなく、強いていえば趣味が筋トレで、土日は朝6時に起きて2時間ほど筋トレに行って帰ってきます。
平日は今忙しく、ほぼ毎日残業なので21じに家に帰ってくるため筋トレには行けず、唯一金曜日は定時の17時で帰れるので
その仕事後に筋トレ行ってきてもいいかと言われ
普段残業ばかりで子供と過ごす時間も少なく、私もほぼシングルマザー状態での育児(夜ご飯、お風呂、寝かしつけ全般1人)なので たまにしかない定時は家にはやくかえって子供の事を一緒にしてほしいです。
でも、逆に言えば 旦那は友達と遊びに行くことも全くないので息抜きがありません。残業ばかりで自分も少しは息抜きがしたい、という旦那の言い分も理解できますが
普段ずっとワンオペ状態の上、日勤夜勤制なのでずっと1人も辛いです、。
許してあげたい気持ちもありますが3人目の出産も控えているので、もうひとり子供が産まれたら更に筋トレに行けなくなるのにどうするつもりなのだろうといつも考え込んでしまいます。
いつまでもこの問題が解決せず、誰かアドバイス下さい…

コメント

ママリ

土日に筋トレいくなら、(金)は行かないでほしいと思います。
妊婦さんで、二人ワンオペの大変さと(しかも小さい子)これから三人のパパの自覚を持ってほしいかと。

  • r ‪‪❤︎‬

    r ‪‪❤︎‬

    ですよね‪🥲‎
    もし、子供たちが寝たあとならいいかって聞かれたらままりさんななんて答えますか?‪🥲‎💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    😫困りますね…。
    自分にまだ余裕がある時なら、寝かしつけ終わったり寝たあとなら良いよって言えますが、
    もう余裕がなかったら、その発言にもイラッとする気がします。

    なので、自分に余裕がない時はやめて欲しいって言うかも。
    そこで、あまり我慢してしまうと私はチリツモになって爆発するので😓

    • 1時間前
  • r ‪‪❤︎‬

    r ‪‪❤︎‬

    分かります!!!ホントに私も同じです!
    普通に会話してる時にそういう風にお願いされたら許せるんですが、言い合いの流れで言われると更にヒートアップの原因になります…まさに昨日がそうで‪🥲‎
    仕事ばっかりで息抜きも大事なんでしょうが、私が仕事始めるってなったらキャパオーバーになるのが目に見えているのでどう黙らせようか悩みます🙄💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん土日休みですか😃?家事や育児はやってくれてます?

    今妊娠中で小さい子二人ワンオペって結構大変だと思いますよ( ̄□ ̄;)!!

    • 55分前
  • r ‪‪❤︎‬

    r ‪‪❤︎‬

    土日休みです!家にいる時は基本やって欲しいことは全部やってくれ、大量の洗い物もささっときづいたら片付けてくれるタイプです…😔(だから余計言えなくなる部分があります)
    育児は、家にいる時は下手っぴなりに頑張ってはくれています😂笑

    そうなんですよなんせ上の子がイヤイヤ期で、、😇😇
    自分のしたい事は昔から突き通したいタイプの人間なので本当に私と性格が真反対です😡💢💢

    • 42分前