※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳〜5歳のお子さんがいる方、寝かしつけどのようにしてますか?娘は時…

4歳〜5歳のお子さんがいる方、寝かしつけどのようにしてますか?娘は時間はかかるんですが、隣に寝たふりなので楽で苦とは感じてなかったです🥺

義母に4歳なのにまだ1人で1人部屋で寝れないの〜?寝かしつけしてる子少ないと思うよって言われたので気になって💧

コメント

June🌷

え?4歳って1人で眠れるんですか😂
そのような躾はしてこなかったので、ベッド行って、下の子トントンしてるうちに隣で眠ってます!すぐ寝る時は5分、時間かかる時は1時間とかです!
とはいえ、トントンするわけじゃないので隣で私はスマホ見てるだけですが。

1人で寝に行ってもいいけど不安で眠れないとかなら大人が隣にいてあげたらいいと思いますけどね。4歳児にそんなの無理強いすることじゃないと思いますけど、、😂

boys mama⸜❤︎⸝‍

我が家は隣がすぐ寝室なので一人で行って寝てますがそうじゃなかったら寂しくて寝れないって言うと思います🥺

sea

5歳の娘も寝かしつけというか
隣にいるだけで寝るんですが、
寝る時は一緒に行くし、
まだ一人で部屋で、、はないです🫢

一人で部屋で寝てる子がレアな気が、、😯‪
まだまだ赤ちゃん上がりの4歳
寝る時は一緒にいてあげたいです😂😂

みなみな

長女と2人で寝室へ行って、私が行くまでに寝落ちしてる事が多いです。どうしても眠くて辛い時は、1人で寝室へ行って寝落ちします。

はじめてのママリ

まだ9割一緒に寝室に入ってます!
ちょっと話して、おやすみ〜と声かけて隠れてスマホいじるそんな感じです。
15分以内くらいには寝てしまいますが。

上の子も怖いと言うのでいっしょです。

はじめてのママリ🔰

うちはほんとに眠たい時は自分から寝室行って勝手に寝てます😂
その他は一緒に寝室行っておやすみだけして寝てます!
寝室がリビングと近いのでほんとに寝れない時はちょこちょこ覗いてきます🤣

はじめてのママリ🔰

6歳まだ一緒に寝てます!笑
いずれ寝てくれなくなる時が来るので
それまではありがたく一緒に寝るつもりです😂

マルマイン

5歳です、寝かしつけは隣に横になるだけですが川の字で寝てるので海外の人間でもないし同じ部屋です笑

はじめてのママリ🔰

一緒に寝れる時は添い寝です!
用があったりする場合は人形と寝てもらってます!