旦那が料理をレンジで温めるよう言った際、断ったことで逆ギレされました。旦那は子供の世話をしているため、レンジで温めることを求めていると思いますが、自分の考えが正しいのか分からず困っています。
旦那が料理をレンジでチンしとけと言われては?なんで?と断ったら逆ギレされました、なんで逆ギレするのか理解できません、今喧嘩して口もきいてくれません。
落ち着いた時に考えた時に旦那は寝かしつけしてくれたり、子供の相手してました、あと朝の保育園送りもしてますそれくらいのことしてるからレンジでチンしとけということと思います。
その間私は洗濯、床掃除(床を雑巾でふく)、洗い物してました、旦那からしたら何もしてないも思われてる可能性高いです。
自分で食べるものくらいレンジでチンしとけとおもいますが自分の考えるが間違ってるのかわからないし、仕事して子供の相手してるのでレンチンくらいした方がいいのかもうもうわかりません😪
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
ままくらげ
ママリさんは「子供の相手ありがとう!ご飯温めておくね!」って気持ちを持ったら良いと思いますし
旦那さんは「大丈夫!俺が自分でやれるから!」と言う気持ちを持ったら上手くいくのではと思います🥲
何もしてないと思われてるのは悲しいですけどね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、旦那の言い方がイラついてダメでした😔(旦那曰く疲れて機嫌悪くなってたのこと)
3人目生後1ヶ月の育児してますが夜3時間ごと起きて昼間よく寝るので、子供と一緒に3.4時間寝てしまったと言ってしまい
寝てる余裕あるのなんで?と思います、今日寝たんやろみたいなと言われました😵💦
さっき謝り仲直りはしました、今日は残業して激務で帰り、子供の寝かしつけを1時間ほどしてたのもありレンジくらいして欲しかったとのことです😭申し訳ないことしたと思いました、やはり日々感謝の気持ちは大切ですね。