





生後2ヶ月。発達障害では無いかと心配しています。 お腹が空いたとか眠い時にグズって泣いて抱っこすると背中を海老反りになって強く泣きます。 目を合わせてニコニコしてくれるのが可愛いから機嫌が良くいる時にこちらが抱っこしたくて抱くと海老反りをして泣きます。 指しゃぶ…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 海
- はじめてのママリン🔰
- 3







自分のためのロールケーキ買ってたのに寝かしつけ寝落ちして今この時間に起きた😭最悪だ……夫もまた夕飯食べず寝た……クソ……ホント当てつけかよってばかりにご飯食べないから本当にむかつく
- 寝かしつけ
- 夫
- ケーキ
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリン🔰
- 0











抱っこで寝かしつけしてたお子さん、いつ頃から布団でトントンだけで寝れるようになりましたか?? 抱っこで寝かしつけしてて特に困ってはないのでネントレするつもりはないんですが、いつかは自分で寝れるようになるのかなと思ってきました🥺
- 寝かしつけ
- 布団
- ネントレ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月前後のお子さまがいる方、夕方以降の流れを教えていただきたいです。 毎日夜にぐずり、寝かしつけに時間がかかります。 ここ数日はお風呂⇨授乳⇨就寝のルーティンを習慣つけようとしているのですが、やっぱり寝る前にうまく寝付けず泣きます。 18.19時頃もグズグズで結局寝…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 上の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳半くらいで 抱っこで寝かしつけてる方いますか? たまにでもいいです! 最近息子が抱っこをせがんできて だって抱っこしないと泣きます😭 そういう時期なのでしょうか? 重いしとにかく暑いです、、 上の子はこんなことなかったので💦
- 寝かしつけ
- 息子
- 上の子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳と新生児の寝かしつけに困っています。 3歳娘はママが横にゴロンしていないと寝ない。 新生児は夜の寝かしつけに2時間ほどかかる。 同じような方どのように寝かしつけていますか??
- 寝かしつけ
- 新生児
- 3歳
- 寝ない
- ままりん
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード