
生後3ヶ月 昼間寝ないです。 寝かしつけても背中スイッチで起きてしまいます。 夜はすんなり長い時間寝てくれます。 皆さんしっかり朝寝昼寝夜寝させていましたか?
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- 背中スイッチ
- 名無し
- 3





生後9ヶ月です。 どうも睡眠が苦手なのか、お昼寝にせよ、夜にせよ、眠そうにするから寝る準備をするのですが、睡魔に抗って寝ようとしません。むしろハイになって遊び出してしまいます。 もう良いやと思って遊ばせると、泣きながら(涙は出てない)私の上に乗ってくるのですが、…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 家事
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0

9ヶ月になりますが、おしゃぶりがあると寝かしつけも夜中起きたときも、車も良くて、上の子がいるため余計に おしゃぶりに頼ってます🥺 もうすぐ保育園ですし、歯並びとか色々あるので使用頻度減らしたいです💦💦 どういう感じで卒業しましたか?💦
- 寝かしつけ
- 保育園
- おしゃぶり
- 車
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

子供が寝ながらうなるんですが何故でしょうか? いつも寝かしつけに1時間かかる子です。 やっと寝てくれたと思ったら、そこから3時間くらいしたら『んーんーんーあーあーんー』みたいな感じでうなりだします。 結構大きい声で、おしゃぶりを咥えさせるまで止まりません。 もう1…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 発達
- うなり
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ
- 0









夜のグズり対策はありますか? 生後1ヶ月以降から、日中と22時以降は抱っこなどで寝かしつけなくても1人で寝てくれるようになったのですが、18〜22時はなかなか寝付けずぐずります。 授乳は3−4時間おきで、お風呂は17時台に入っています。 お風呂後は一旦寝てくれるのですが、18…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1












関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード