※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月と0歳2ヶ月のワンオペ励まし、共感をください!先週は上の子がイ…

2歳2ヶ月と0歳2ヶ月のワンオペ
励まし、共感をください!

先週は上の子がインフルエンザで保育園一週間休み、夫も仕事を抜けてきてくれる日もありましたが、日中の看病と0歳のワンオペはめちゃめちゃ大変でした。
下の子にインフルエンザを移すまいと何度も手洗いしたり消毒したり洗濯したり、、、
かなりストレスを感じ、ふとした時に吐き気もありました。
ようやく直って登園開始しましたが、今度は夫が感染。
上の子をメインに見てくれていたので回避不可能だったと思いますが、またワンオペになってしまいました。
今は先週の上の子インフルよりはエネルギーもあり頑張れてますが、正直しんどいです。
いつもは上の子と下の子で寝る部屋は分けていて夫と分担してますが、昨日の夜は1人やらなきゃいけなかったのでワンフロアで寝かしつけをしました。
どっちかが寝る頃にどっちかが泣いてを少し繰り返しましたが、なんとか2人とも寝てくれました。
2人の寝かしつけしんどくないですか?!
どっちかが起きちゃうんじゃないかと、もうほんと神経すり減ります。
同じような状況だ、だった、励まし、似たようなエピソードなど何かコメント頂けると嬉しいです😣

コメント

たらり

お疲れ様です!
良く頑張ってますね凄いです👏
にしてもインフルエンザの流行りヤバいですよね早くどっか行って欲しい迷惑な菌ですよホント😤

うちも今週月曜一歳の子がインフルにかかり昨日三歳の子にうつり0歳児はなんとかしのいでますが高熱は無いものの大量の吐き戻しや、やや体温高めなので疑ってます。
というか隔離なんて無理です💦

今朝は洗濯6回も回し外で遊びたいーってグズる我が子をなだめたりここ一週間は大変だけど必ず終わりがあります!そこまで一緒に頑張りましょう♪

そして終わったら自分自身を褒めてあげて旦那にスタバでも買いに行ってもらいましょ🩷