

2人とも手がかかるお子さん育ててる方いますか?どうやってメンタル保ってますか。ついに発狂してしまいました😭 上の子は癇癪もちのイヤイヤ期で、頑固で神経質、声も大きく2歳過ぎたのに夜泣きもまだあります。 下の子はすごく音に敏感で少しでも上の子の話し声がすると寝られず…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- おもちゃ
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 5



これって抱っこ癖つきましたか? 生後2ヶ月の子を育ててるのですが今までは、ミルクやおむつ以外で泣くとき、メリーやテレビ(ほんの10分)、手遊び歌、絵本、おしゃぶりなどで機嫌を取って家事をしてました。 しかし、先週、旦那が連休でした。 赤ちゃんが泣くとその都度、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 絵本
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

夫と義実家と自分にも、モヤモヤしています。。。 愚痴です。 私は1歳11ヶ月の男の子と2人目妊娠中(現在妊娠6ヶ月)のママです。 息子はイヤイヤ期が始まったのか、自己主張も激しくなかなか手を焼いています。食べムラもあり、あれやこれやと手を尽くして何かしら食べさせ…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠6ヶ月
- ベビーカー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


吐き出させてください。 ヒステリックになって、物も投げる喧嘩をしてしまいました。 里帰りから帰ってきて、さあこれから旦那と2人で子育てするぞ、という中、旦那職場でコロナが出たと一悶着ありました。 それが落ち着いた後、仕事で急遽飲み会があると飲み会に行きました。 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 里帰り
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7

仕事と家事育児の両立大変すぎる💦 朝から娘らに朝ご飯食べさせて着替えさせて洗い物して洗濯物洗って干して保育園に送って仕事行って終わったら迎え行ってお風呂入って晩ご飯食べさせて寝かしつけて・・・ いつも保育園送った後、もう既に疲れてる🤣 きついけどこれも慣れだよね😔
- 寝かしつけ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 家事
- 蒙古タンメン❤︎゛
- 1



出産後に実家へ里帰りした方にお伺いしたいです! いいねで教えてください! 里帰り中の深夜(0時過ぎ)のおむつ替えや寝かしつけなどは お一人だけでされてましたか? それともご家族がお手伝いされてましたか?
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 出産後
- おむつ替え
- 家族
- ちゃむ
- 3





可哀想なことしてしまいました。 プロフィール2人目だけど 1人目出産したばかりのママです。 生後4日目の男の子です。 昨日の夜、何しても機嫌が良くならなくて、 昼間もそんな感じだったので、そういう性格なのかなと思っていました。 今晩も、一通りオムツ替え、授乳、ミルク…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 男の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月くらいのお子さん育てている方 生活リズム?はどのような感じですか? 朝は決まった時間に起こしたりしてますか? 上の子がいてどうしても寝てたら寝てもらって家事しちゃったり上が寝てから大人もやりたいことやって寝かしつけが遅くなったりしてます… 0時過ぎに寝て…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 家事
- 生活リズム
- 上の子
- はじめてのママリ
- 6

生後2ヶ月です。 睡眠時間が平均よりだいぶ短く1日10時間から11時間なんですが、成長とか発達に問題はないのでしょうか? 同じくらいの睡眠時間のかたでなにも問題なかったよってかたいらっしゃったら教えていただきたいです。 また日中が特に寝ないのですが、ぐずってなくても…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 発達
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード