※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

子供が怒って泣くと、気持ちを切り替えるのが難しい悩みがあります。毎日大変で、子供の言葉に傷ついてしまうことも。子供には辛さが伝わらず、自分の気持ちを整理するのが難しいと感じています。

怒った後、なかなか切り替えられません。

上の子のイヤイヤ期がものすごく、
最近は少し注意しただけで「ママ怖い!!」と叫んで泣き始めます。
どんなに優しく注意してもダメで、怒鳴ってなくてもめちゃくちゃ泣かれます。

今日は近くのショッピングセンターで突然階段を駆け上がり出して、
下の子をベビーカーに乗せていて後を追いかけられないため、急いで止めて「危ないよ!一人で降りられないし、ベビーカーあるから登れないよ!」と言ったら、
そこから1時間以上「ママ怖い!ママいや!!」と叫んで泣き続けました。
周囲の人たちはみんなこちらを見ていて、中には虐待?を疑ったのかひそひそと話している人もいました。

帰ってきて疲れ果ててしまい、娘に「ママ大好きだよ?」と言われても全く切り替えられず、
「ママのこと怖いんでしょ?嫌って言ってたよね?あんなふうに言われて悲しかったから一緒に遊びたくないな。」と言ってしまいました。
娘は悲しそうにしていましたが、下の子のグズグズもありかまってはあげられず、
寝かしつけてからやっと、「あんな言い方して可哀想だったかな」と思いました。

でも本心からではないと分かっていても、
毎日、そして今日のように長時間にわたって、
ママ怖い!ママ嫌い!といわれると、
さすがにこちらも気落ちしてしまって、
なかなか気持ちをすぐに切り替えられません。

娘のことは大好きですが、癇癪が起きるのが嫌で、
はじまると「あーまた今日もか、、こっちが泣きたいよ」と思ってしまいます。
実際今日も娘が見ていないところで泣いてしまいました。

こんなに一生懸命やっているのになぁって、
子供には分からないんだろうけど、すごく辛いです。

コメント

かおり

うちも今がまさに絶頂かな?と言うイヤイヤ期です。

もう基本、娘連れてのお出掛けはしないです…

スーパーも近所の小さい所で牛乳だけ買うなど。

あとはネットスーパーか旦那に買ってきてもらうか、
時短勤務中なので、お昼休みに用を終わらせてます。

もう子供連れてのお出かけって本当にシンドイですよね…。

追いかけ回して、それダメだよ!と怒って、
泣かれて、ママ嫌!と言われて…。

楽しいことなんて本当ない気がしてまして、
極力子連れでは行かなくなりました。。

2人居たらなおのこと大変だと思います😭


私は、自分が第一子長女で弟2人居て、
実母に「お姉ちゃんのくせに!」と怒られることが多かったのを覚えており。

娘に自分を重ねるようにしてます、
そうすると、
「保育園頑張ったんだよね」とか、
「ちょっとワガママ言いたくなったんだね」とか、
優しく慰められる言葉が出てきます。。

そうでないこともあり、
日々、修行ですが😵😵😵

  • としちゃん

    としちゃん

    お返事遅くなり申し訳ありせん💦
    子供をたくさん外に連れ出してあげたいけど本当疲れますよね、、
    女の子は口が達者といいますが、本当その通りだなと実感しつつあります。。

    私も下に弟がいたので、お姉ちゃん扱いされることの辛さやストレスはわかっているつもりなのですが、つい下の子と比べてお姉ちゃんなのになんでだろうと思ってしまうんですよね😭

    • 6月27日
nikon

2歳のイヤイヤ期ピークかな?思ってたら3歳の今が癇癪すごくて同じく店内で泣き叫ばれ奇声発して大変です😢うちも下がベビーカーか抱っこなので状況よくわかります😢
しかも理由がわからなく何のスイッチが入ったのかわからない時もあるので大変です。
毎日考えちゃいますよね‥極力スーパー行きたくないとかデモ家にずーっといてワンオペなので公園連れてくと楽しそうだけど帰りは毎度泣き叫ばれ‥
一時の事ですがこの時期ほんっと辛いですよね(T ^ T)

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありせん💦
    本当突然泣き叫んだりしますよね😭すれ違った子が欲しいおもちゃ持ってたりするともうそこからエンドレスで泣いたりもしてます😢
    本当早くイヤイヤ期終わってほしいです、、外出るのが嫌いになりました😭

    • 6月27日
初めてのママリ

数日前の投稿ですが、まさに今同じ状況で、私が怒るとママいや!パパー!と泣き叫ぶ娘に対して可愛くない、遊びたくないと思っている次第です。
切り替え難しいですよね...子供の方がケロッと声かけてくるし遊びに誘ってくるけど
こっちからしたら日々のチリツモでしんどいのに。
ひとり時間もらったら少しはラクになるけど1週間ぐらい欲しい勢いです笑
子供に遊びたくないとか言っちゃったわたしやばいなと思ってたんですが、
この投稿見させてもらって、そんな時もあるよねって少し自分を許せました。 お互いに良い意味で適当にやっていきましょう😭

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます、お返事遅くなり申し訳ありせん💦
    本当自分一人の時間ほしいですよねーー旅行でもしてのんびりしたいです😭二人が寝た時間くらいしか自由時間がなくて、ストレス発散が出来ずにイライラしまくってます💦💦
    私は今日も、「ママいや!!!嫌い!!」って言われたので「あっそう、じゃあもう遊ばないねー」と冷たくして更に泣かせてしまいました😂
    肩の力を抜いて良い意味で適当にって大事ですよね!

    • 6月27日