家事どのように工夫してますか? もう少しで働き始めます 妊娠してからずっと主婦をしていてダラっと一日中家事をする感じでそれを朝と帰ってから寝る前にサッとやるとなると今までみたいに一日中気がついた時にやるみたいなことができないと思うのですが働いてるママさんどのよ…
- 寝かしつけ
- おやつ
- 保育
- 家事
- 片付け
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2
生後3ヶ月の息子ですが 寝かしつけでグズグズしちゃった時や 寝てる時に痰が絡んでいるような音がします💦 今日上の子の用事で小児科行くので 一緒に見てもらいますが 皆さんの赤ちゃんはどうですか?😣
- 寝かしつけ
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
単純に気になってるのですが、赤ちゃんはなぜお母さんしかダメな時期があるんでしょう・・・ みんなってわけではないと思うけど大半の子がパパ見知りしますよね うちも今パパがダメな時が結構多くて、あまり絡んてないとかなら納得なのですが、うちの場合パパがメインで育児をしてく…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3
おしゃぶりに頼りすぎですか、 生後5ヶ月の子を育てています。 生後1ヶ月からおしゃぶりを使っていて、 2ヶ月あたりから拒否になり咥えると泣き叫ぶか 自分でぺっと口から出すようになりました。 生後4ヶ月半くらいから急におしゃぶりを 咥えるようになりそこからほぼ毎日使って…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 5
生後4ヶ月、遊び飲み?ミルク拒否? 完ミで育てている息子がミルクを拒否し始めました。。 3ヶ月入った頃から遊び飲みが始まり、集中してくれなくて困っていましたがなんとか時間かかりながらも飲んでくれていました。 それがここ1週間ほど急に飲む量がさらに減り、しまいに…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
添い寝で寝かしつけをしようとしても、ずり這い、ハイハイで動き回り全然寝てくれません。 眠そうな素振りは見せるのに全然ダメです。 今まではミルク飲ませた後、添い寝でトントンしたら寝てくれていたのに… とにかく布団の上に留まってくれません😢 何度戻しても動き回る… 抱き…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
今まで夜通し10時間寝てた息子が先週から寝かしつけに時間がかかり、更に30分ほどで本当に何度も何度も泣いて起きるようになりました😭 これ夜泣きですか?睡眠後退?いつまで続くのー😭
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 息子
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1
今月は仲良しできなかったな〜、、🥲 今月は旦那が忙しそうで帰ってきてご飯食べたらすぐ寝ちゃうし、私は息子の寝かしつけしなきゃだし、、なんか寂しいな〜、、
- 寝かしつけ
- 旦那
- 仲良し
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード