生後2ヶ月の子との触れ合いやスキンシップってどうしてますか❓ ※長文になります🙇♀️ 生後2ヶ月の女の子を育ててます。 普段、22時〜23時頃に寝て朝の5時〜6時まで起きません💤 朝イチのミルク後、そのまますぐに寝て9時半頃に起きてミルク。 朝イチミルクあとは機嫌も良くお喋り…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後8ヶ月です。 夜のみ、おしゃぶりさせてしまっています😔 お昼寝や寝かしつけの時はおしゃぶりをさせないよう、抱っこやトントンして30分以上時間をかけてやっと寝てくれます。 30分くらいすると泣き出し、また1から抱っこしてトントンしてという感じで…夜はさすがに疲れてし…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ママリ
- 2
1歳9ヶ月の子供がいます👶🏻 同じくらいの2歳前後のお子さん寝かしつけどのようにしてどのくらいかかりますか?😂 ひたすら寝るのを待つだけで、 トントンも何もしてないんですけど、 夫から割とすぐ寝てるのですが私だとふざけて寝ません🥲 みなさまどんな感じか気になったので 良…
- 寝かしつけ
- 2歳
- 夫
- 1歳9ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
産後1ヶ月半ですがみなさん夜ご飯毎日作ってますよね?💦夕方以降は夕飯作り、沐浴、寝かしつけ等することが多くて追われてる感。。赤ちゃんと一緒に寝ていたいです😂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 産後
- 沐浴
- ママリ
- 3
生後4ヶ月の男の子の反り返りについて 2ヶ月頃から横抱きが嫌いになり、縦抱きで寝かしつけていましたが、こちらに体を預けてくれることなく、抱っこが嫌いなのかなと思い検索ばかりしていました。それでも本当に眠くなるとくっ付いてきたり、ママリでも腰が座ってからくっ付くよ…
- 寝かしつけ
- 病院
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝かしつけに時間がかかるのが嫌なのと、置いてすぐ起きるのが嫌でお昼寝は抱っこ紐オンリーな生後8ヶ月の子がいます。 座りっぱなしでお菓子とか食べてダラダラ過ごし、特に困っていることもないのですが、両親にそれを話したらかなり驚かれました。 布団で寝かせないと健康上…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ただの吐き出しなので批判等ご遠慮ください。 今日は雨な上に子ども(2歳)に変に早く起きられた事によって昼前に眠気と空腹が一気に訪れたみたいでもう泣き叫びまくり💦 ご飯出しても突き返されるし、抱っこしてもお腹空いてなかなか寝付いてくれないし…。 マジで早く寝ろよ!て心…
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 気分転換
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 0
もうすぐ生後5ヶ月ですが全くお昼寝しなくなりました😭 抱っこで寝たと思っても体勢を変えただけですぐに起きて泣いて、また授乳して寝かしつけのやり直し… 日中ベビーベッドでは一睡もしてないです😢 抱っこで寝てる時間もトータル20分くらいだと思います。 ご機嫌に遊んでるな…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード