「バスチェア」に関する質問 (118ページ目)


赤ちゃんを一人でお風呂にいれる方法について。 もうすぐ生後10ヶ月になる娘がいますが、 未だにシンクに深めのベビーバスで お風呂にいれてました。 つかまり立ちはするけど、 お風呂はおとなしく浸かってくれていたので。 赤ちゃんを拭いて、 水分をとって寝かしつけて 私は一…
- バスチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- スキンケア
- 生後10ヶ月
- マミマ
- 12





【お風呂の時間…入れ方…】 いつもお世話になってます😌✨ よくママリでも見かけるお風呂の悩みですが… 我が家はワンオペなので、4ヶ月の我が子のお風呂は私1人で入れています。 少し前までお風呂場にてベビーバスで入れていましたが、さすがに狭くなってきたので、一緒に入るこ…
- バスチェア
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- ベビーバス
- Träumerei
- 5


愚痴です。吐かせてください。 生後7ヶ月になる息子を育てています。 旦那が日曜日しか休みがなく、夜勤があり ほぼワンオペ育児中です。 いつもお風呂に入れる時に、バスチェアーに座らせて お風呂の扉を全開にして、私が先に髪の毛や体を洗っているのですが 最近、脚をバタつ…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 髪の毛
- kaitoママ
- 10

生後8ヶ月になる娘が居ます。しっかり腰が座っていてお座りをします。 ハイハイも上手になり、最近つかまり立ちを始めました。 そこで同じ月年齢のお子さんをおもちの方に質問なのですが ママがお風呂入ってる間お子さんはどうやって待たせていますか? 今まではバウンサーに乗…
- バスチェア
- お風呂
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- 育児
- ひちゃんママ♡
- 7





こんばんは。 以前バスチェアの事で質問させていただきました♡ アンパンマンのとアップリカので迷っていて こちらで質問した結果 アンパンマンのを購入するって決めたんですが 通販でアップリカのバスチェアがお安くなっていて(2980円) 思わずアップリカのにしちゃいました←1円…
- バスチェア
- 通販
- アップリカ
- ベビーバス
- ベビー
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
- 1






ベビーバスが穴が開いて 膨らませても絞んでしまい 新しいのを買おうと思うのですが 勿体ないですかね? いま5ヶ月です…。 みなさんならどうしますか? 新しいのを買うか バスチェアみたいなのを買うか 湯船にお湯はるか…。
- バスチェア
- ベビーバス
- ベビー
- ベビ
- 体
- mama♡
- 6







