
義母が外食予定で、5歳児と3ヶ月の赤ちゃんのお風呂を同時に入れたいが、やり方が分からず困っています。上の子が泣いたら下の子が心配で、何かいい方法があれば教えてください。スイマーバやバスチェアは使えます。
上の子と下の子のお風呂について失礼します!
今日義母が夜来て
外食予定なので
先に2人(5歳児ともうすぐ3ヶ月)
のお風呂を入れたいのですが
恥ずかしながら1人で子供を2人
一緒にいれたことがありません_(:3」z)_
下の子が寝ていたら頑張れる気がするのですが
寝る気配が全くなくて…笑
仮に放置して入ったら下の子が泣いたら
上の子はすっとんでいっちゃうので
同時進行したくて
とりあえずお風呂を沸かしてる状態なのですが
何かいい方法ご存知の方いらっしゃりますか?_(:3」z)_
スイマーバ、バスチェアあります!
- なゆママ(7歳, 12歳)
コメント

®️
バスチェアで寝かせられるなら寝かせて、その間に自分と上の子を洗って、上の子を浴槽に入れて、下の子を洗うって感じはどうでしょう(^ ^)
なゆママ
コメントありがとうございます!
たしかに!_(:3」z)_
今から早速その方法使わせていただきます!
ありがとうございました(^^)