※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニキ
子育て・グッズ

生理中で湯船に浸からない方へ、5ヶ月の赤ちゃんのお風呂の問題です。ベビーバスが壊れてしまい、新しいバスが狭くて困っています。他の方法を教えてください。

自分が生理中の時、お子さんと湯船に浸からない方に質問です‼️
どのような感じで、お子さんのお風呂入れてますか?

私は生後5ヶ月なんですが、シャワー、バスチェアがダメなので、今までベビーバスで沐浴してました!
ですがベビーバスが壊れてしまって💦
マカロンバスを買ったのですが、沐浴の時みたいに中で洗うのは狭くて難しく😭
膝の上で洗ったりすればいいのでしょうが、生理中だから裸になりたくないし…

みなさんのやり方を参考にさせてください‼️
いろいろと試行錯誤しているのですが毎回ギャン泣きで、お風呂の時間が苦痛です💦

コメント

ミカりん🍊

浴室内マットにタオル敷いてそこに横にならせてササーッと、体を洗ってます。
寝返り打つので、何かしら持たせて遊ばせてます☺その後は小さいビニールプールで湯に浸からせてます☺

  • ニキ

    ニキ

    回答ありがとうございます‼️
    バスチェアがダメなので、その手はアリですね😆
    参考にさせて頂きます✨

    • 9月7日
deleted user

自分をまず洗って、洗面所にバンボに座らせて待機させてた子供を次に洗ってます💡
湯船には浸からず膝の上に乗せてシャワーです💡

  • ニキ

    ニキ

    回答ありがとうございます‼️
    膝の上でできると楽ですよね😊

    • 9月7日
タロさん

湯槽に浅目にお湯張ってバスチェアに自分が座って子どもはお湯に浸けてそのまま湯槽で洗っちゃいます
最後湯槽のお湯流しながら子どももシャワーで泡流す感じにしてます

  • ニキ

    ニキ

    回答ありがとうございます‼️
    なるほど、それは思いつきませんでした😊

    • 9月7日