![ぴょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子をお風呂に入れる際、ふわふわのバスチェアーを使用していたが、椅子から落ちてしまい頬をぶつけてしまった。固定バーの付いた椅子を買うべきか悩んでいる。他の方はどのようにして一緒に入っているか教えてほしい。
8ヶ月の息子を1人でお風呂に入れるとき、ふわふわのバスチェアーに座らせてます。
今日も同じょうに座らせてたら、動き出して椅子からずり落ちたようになり浴室ドアの角に頬をぶつけてしまいました(;´༎ຶД༎ຶ`)
一瞬ビックリして放心状態でしたが、数秒後に泣き出し抱っこしたら落ちつきました。頬が少し赤く腫れちゃいました。涙
固定バー⁇が付いている椅子を買うべきなのかなぁ⁇と思ってますが、みなさんはどのようにして一緒に入っているのか教えてください‼︎
ちなみに、これを使ってます。
- ぴょ(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![らいたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいたんママ
質問の答えになってなくて申し訳ないのですが、それ友人からいただいて明日から使ってみようかなって思ってました(>_<)
水で滑っちゃう感じなのでしょうか(>_<)?
気になってコメントしちゃいました😭💦すいません😭😭
![swm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
swm
いつも息子と2人で入ってますが、100均のランドリーバケツに入れてます。笑
シリコンぽくて柔らかいのでつかまり立ち出来ないし、バケツ倒れないし、バケツにすっぽりはまってるから滑らないし、お湯張っておもちゃで遊んでてくれるし、なんせ100円(大きさ的に300円だったかな?笑)だし重宝してます❤️
-
ぴょ
コメントありがとうございます♡
ランドリーバケツにすっぽり⁈ఠ౬ఠ想像したらかなりかわいいですね‼︎(*゚艸゚*)
ちょっと探してみます(✿´ ꒳ ` )ノ- 9月7日
-
swm
こんなんです。笑
温泉行ったりするときも荷物入れ件ベビーバスにもなるのでいいですよ〜!
使わなくなってもそもそもランドリーバケツですし☺️- 9月7日
![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m
1歳3ヶ月ですが、まだ使っています。1人でお風呂入れるのに、必要なので…。自分の頭や体を洗う時に座って待っていてもらってます。ただ、うちも抜け出すようにはなってきたので、正面から抜け出さないようにガードし、おもちゃで遊んでいてもらっています。
うちは成長がゆっくりでまだつかまり立ちレベルだからまだ使えるのかもしれません。
でも、つかまり立ちするようになり、もうすぐ立てそうなので、そしたら卒業かなーと思っています。
-
ぴょ
コメントありがとうございます♡
やっぱり抜け出しちゃいますか‼︎ほんと気をつけないと危ないですよね…꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
せっかく買ったので、出来たら使いたいからガードしながら頑張ってみます‼︎(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 9月7日
ぴょ
いえいえ‼︎大丈夫ですょー♡
息子は、ハイハイが出来るようになって周りに興味津々なんです。
じっと座ってる時期は大丈夫だったんですが、だんだんと身体を動かして椅子から抜け出そうとするんですょ。今回もそのような感じで落ちてしまいました。。。•́ε•̀٥
少し濡れていたので、滑ったのもあるかもしれないです。꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡