

T
必要かと言われればその子次第なので
うちはうまれてから買いました。
5ヶ月頃に…

ままか
赤ちゃんをバスタオルにくるんだり、バウンサーなどで脱衣場に待たせておけるなら1人ずつ洗えるのでバスチェアーなくてもいけそうですが…
うちは脱衣場に待たせると泣いてしまっていたのと季節的に寒くなっていってたので、1ヶ月検診後から浴室暖房をつけてベビーチェアーに寝かせて一緒に入浴していました。
今もベビーチェアーに座って遊んで待っててくれるので、私的には重宝しています。

こたま
無ければ無いでなんとかなるのでしょうが、あると便利だと思います😊

コウ
お風呂の広さなどにもよりますけど、、、
ベビーとは新生児ではなく、5ヶ月とかですか?
下の子が座れるようになったら、空気で膨らませるバスチェア使ってましたが、穴が空いたので、今はお風呂の床にマット敷いて座ってますよ(^^)
コメント