「バスチェア」に関する質問 (106ページ目)


子供(生後2ヶ月)のお風呂についてです。旦那さんに帰ってきてから入れてもらっていたのですが、早く帰ってこれない日もあるために私がひとりで入れた方がいいなと思ってきました。そこでバスチェアーの購入を考えているのですがおすすめのバスチェアーとかありますか?皆さんはど…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- ゆりな0205
- 6

これ使ってる方いますか?🤔軽そうだし安いしいいなぁ〜と思っています🤔いつ頃まで使えますか?🤔 アップリカのバスチェアと悩みます😭 アップリカのが長く使えるのかな?
- バスチェア
- アップリカ
- バス
- ha♡♡
- 3


バスチェアを離乳食のときの椅子として使っていますが、バンボやハイローチェア等の椅子に変えた方がいいのかなと考えています。 みなさんはどんなものを使ってますか?
- バスチェア
- 離乳食
- 椅子
- バス
- バンボ
- ママリン
- 5

お風呂で子供を待たせているときどうしてますか?? 今まではお風呂に近い部屋でバウンサーに座らせて待たせていましたが、生後3ヶ月頃から私の顔が見えないと泣くようになりました😅 今まで寝ているタイミングを見計らって入浴したり、泣いててもそのままにして急いで入浴したり…
- バスチェア
- お風呂
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- バウンサー
- かにぱん
- 7













もう育児ノイローゼ気味です(^_^;)かなり長文です。 現在生後5ヶ月の女の子を育てていますが、とにかくママ大好きで、生後3ヶ月から人見知り場所見知りが始まり、最近は抱っこはママじゃないとギャン泣きです。 かなりの抱っこちゃんで、家にいる時は生後1ヶ月過ぎてからはずっ…
- バスチェア
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 生後1ヶ月
- suumama
- 14









夕方に子どもを一人で風呂に入れる方で昼間にサッと自分だけ風呂に入っちゃう方いますか❓ 最近、西松屋で買ったバスチェアに置くとギャン泣きで一緒に入れなくなりまして。
- バスチェア
- バス
- 西松屋
- ギャン泣き
- モロッコヨーグル
- 9

