※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃこ
子育て・グッズ

ベビーバスが小さくて心折れた。大きいのありますか?沐浴できる?洗ってから湯船に入れてもいいですか?

こんばんは。

バスチェア挑戦3日目😞
やっぱりギャン泣き😞
我が家のシャワーは実家がすごーく古いため温度調整しながらやらなきゃいけないのです😵
だからずっと同じ温度で出なくて😵

心が折れた😂😂
大きめのベビーバスってありますか?
もう少し大きくなるまでは沐浴にしようと思うのですがダメでしょうか😭💦?

ベビーバスで洗ってから一緒に湯船に浸かるのはダメですか?

コメント

Lily.

大きめのベビーバスはわかりませんが、衣装ケースなどで代用してる方もいらっしゃるようです😉
それでしたら大きいものもあるのではないでしょうか😁

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます!
    衣装ケース大きいし長く使えますよね!探してみます😊

    • 2月27日
まり

この間レンタルで、めちゃくちゃでかいベビーバス借りました!!!なので、あると思います!!

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊ネットで探したら大きめの折りたたみのがあったのでそれを買ってみようかなと思います!💕

    • 2月27日
しげこ

うちも、バスチェアはギャン泣きで、私ひとりで、お風呂入れるので脱衣場待機ですでに泣いてるし、またそれ以上に泣くのがかわいそうだし、私もつらくて、無理で、かけ湯して、浴槽の中で洗っちゃって、かけ湯してにしちゃいました💦

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます!

    まだ3回しか挑戦してないですがもう諦めます😂💦私のやり方もダメダメなんですが😵

    わたしも明日は初めて全て1人でやるので脱衣所で待たせる感じです😞

    浴槽のお湯はどれくらい溜めてますか?

    • 2月27日
  • しげこ

    しげこ

    私も、一緒に浴槽入って、洗ってあったまってって感じなので、普通に溜めてます!
    1ヶ月のころからずっと浴槽の中でベビー石鹸で洗っちゃってますが、娘も私も肌荒れしたりしないです!

    • 2月27日
たかせとみち

まだ、寒いですし、おヘソに付いているへその緒がもうキレイにとれていれば、掛け湯して、大人と同じ湯船に浸かって大丈夫と…。

  • おちゃこ

    おちゃこ


    コメントありがとうございます😊

    • 2月27日
あさひ

ベビーバス長めに使ってましたよ!(^^)寒いのでもうしばらくいいかと思いますけど(^^)

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊

    どれくらいまでつかってましたか?ベビーバスで洗ってあげてそのあと一緒に湯船に入っても大丈夫ですよね😭?

    • 2月27日
  • あさひ

    あさひ

    生後2ヶ月の終わりくらいまで(^_^;)
    小さめだったのもあり、楽々入りましたよ(^^)

    大丈夫ですよー!
    狭くなったらやめたら良いですし、春になったら暖かくなるのでもう少し余裕持って洗えるかもですよ(^^)

    • 2月28日
deleted user

もうスグ5ヶ月ですがベビーバス使ってますよ。
リッチェルの寝かせるお風呂とか色々ありますよー!

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊

    以前は大きめの桶を使っていたんですが少し窮屈になってきたのでこれを機にバスチェア買って使ってみたんですがダメダメで💦
    私もシャワーや洗い方がうまくできなくてベビーバスがすごく楽だなと思って😭💦


    ネットで色々みて買ってみます!

    • 2月27日