女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部そこに持ってくと旦那が言うので、私が荷物整理する事にな…
下のこのイヤイヤ機が壮絶すぎてもう朝と夜の記憶がないです😭💦 みなさんどうでしたか? 起きたら おかしたべたい! と、、、ご飯食べたらあげるよ というと おかしーおかしー!!!! ともうお菓子しか食べない、確かにあげなければいいのはわかるのですが、 起きるのが5時…
家で仕事をしていたら、旦那が物凄く不機嫌になる。 家のこともした上で仕事しているのに、あからさまに嫌そうな態度をとる。 1番身近な人が味方じゃないって本当にきつい。 旦那は仕事から帰ってきたらすぐにお酒片手に用意された温かいご飯食べて、ほんの1時間ちょっと子ども…
専業主婦の方は 旦那さん帰ってきても、大体家事とか自分がやりますか?? 旦那、こっちから指定すればやりますが やっても言わない限り 夜7時に帰ってきて ソファーでゴロゴロ。 食器かたして、娘お風呂に入れて、なんなら生理中は服着たまま入れて、寝かしつけまで 全部私で…
レジンデビューしました。 換気もして手袋もマスクもしましたが夜洗顔後、顔がヒリヒリして赤くなりました。 手は何も異常なしです。レジンアレルギーでしょうか? 確かに硬化中顔を近づけたりはしてしまいましたが猫アレルギーももってます。 お風呂入る前に猫の顔にちゅーし…
妊娠検査薬について 夜19時頃お風呂に入る前に検査して1分待ったんですけど終了線(でしたっけ?)も出なくてあー失敗したかな〜って思って一旦水平に置いたまま放置してました。 で、先程家事が全部終わってそういえば!って思い出したので見たら終了線と一緒に陽性にも一応反応…
鼻がフガフガしてても鼻水がとれないことってありますか? 5ヶ月になる子供ですが、今日の夕方から 鼻が急にフガフガし始めました。 フガフガし始めてからこまめに鼻吸い機で 吸っていますがたいしてとれません。 お風呂あがりにも取れませんでした。 ちなみにメルシーポット…
粘液栓でしょうか! お風呂入ってたら息子に、お母さんなんか伸びてるやつ出てるよ?って言われて、万げでしょ!!とかって話してて上がろうと思って立ったら、ゼリー状の膜みたいな🤎の血混じりのやつがビロンビロンなってて、引っ張っても取りづらくて、何これ!?永遠に出てく…
最近就寝時間がかなり遅くなって迷っています😖💦 4月から保育園に通うようになり、慣らし期間中は6:00〜6:30に起きて数時間保育園に行ってお昼寝は家で1〜2時間して、19:30には眠グズリで寝ていたのに 最近では保育園で2時間お昼寝をし(11:30〜13:30)、17時ごろにお迎えで20時く…
自由な旦那 みなさんなら許しますか? ・フルタイム共働き(実家の援助あり) 文章ばかりで分かりづらいため 私→👩🏻 旦那→👨🏻 にさせていただきます。 ・旦那は 朝6:00に家を出発して 帰りは19:00〜20:30帰宅 ・👩🏻朝ごはんの準備 保育園送り 夕飯支度 ・お風呂は👨🏻か👩…
主人が2歳の子にチョコボールやピーナッツ、豆菓子を与えます。お風呂に誘う時、ほしいと行った時、あげるのが楽なのかもしれませんが私はやめてほしいです。 危ないからやめて! 何度言っても聞いてくれず、他にも危ないものはあるだろと言った感じです。このような話をして…
いつもお世話になっております。 弱音、というか、つらいです。 うちの息子だけこうなのか。 それとも、こういうもんなのか。 1歳4ヶ月の息子ですが 発達について心配が多くて よくこちらで相談させて頂いています。 1歳過ぎた頃から自我が強く 思い通りにいかないと泣いて怒り…
平日もワンオペで土日も旦那さんが仕事の働くママさんの息抜きってなんですか⁉️😭 旦那、育児、家事協力0。 私も、平日は働いてて、週末に家事やりたくても子供が1人なので遊び行きたい!ママあそぼー!と言われて… 家事が全くやれません😭😭😭 特にお風呂掃除や水回り。 元々、性…
今日、私が物凄く体調不良でご飯も作れず親に子供達のお風呂だけ手伝いに来てもらいました。 旦那は帰宅してから自分のことだけしかやらないので。 子供達の明日の準備、自分の準備、家事を済ませ早く寝たいのに、無理と言ってるのに手伝ってくれと自分の仕事に付き合わせ、子供…
時間に厳しすぎるでしょうか? 小4、小2の子がほぼ毎日習い事。 月水金は21時帰宅→22〜23時就寝 木曜日は19時帰宅 って感じの生活のため、早く寝せなきゃとの思いが強く、習い事から帰ってきた疲れている子どもたちに早くお風呂入って、ご飯食べてなどずっと急かしています。 …
皆さんの保育園から帰った後の流れを教えて欲しいです! 4月から仕事復帰と保育園デビューしたのですが、まだどうにもリズムが掴めず試行錯誤中です…… 参考にしたいので皆さんの保育園から帰宅後の生活リズムを教えてください🙏🙇♀️ 1歳0ヶ月 17:00 お迎え 17:10 帰宅 17:30 母…
仮の話ですが犬とか子供が外で遊んでて落ちてた犬のフンや鳥のフンを、転んだ時とかに洋服や体につけてしまってて私が気づかなかった場合、何かそれから感染する事はあると思いますか?💦 基本的に子供も家に帰ったら手洗いと転んだりしてたら着替え、犬もゴロゴロした日だったら…
自分自身の話です。微熱があるときはお風呂入りますか?
幼稚園入園してからよく叩かれる息子。 年少さんです。小規模保育園からマンモス幼稚園に転園しました。 今までと違い、先生の目が行き届かないのは覚悟していましたが… 先日お迎えに行くと、見て〜痛いの🥺と、指の軽い傷。 その時は先生が「ほんとだ〜、気がつかなかった、いつ…
5歳、3歳、8ヶ月の子どもがいます。 8ヶ月の子はまだお座りはできないですが寝返りとずりばいをします。 同じくらいのお子さんがいらっしゃってワンオペでお風呂に入れられてる方がいらっしゃったらどうやっているか教えてください🙇 8ヶ月の子にラッコハグというバスチェア…
7ヶ月完母、食べすぎなのか母乳の飲みすぎなのか、噴水のように吐くことがありました。。同じ経験した方いますか?? 離乳食は2回食です。1食で、おかゆ80g、野菜15g、タンパク質15gくらい食べてます。 授乳は、1日5回です。(5時8時12時16時20時) 2回目の離乳食を18時に食べ…
幼児に日焼け止め塗った日にお風呂入らない場合、どうしてますか?
私が非常識でしたでしょうか😭 2歳の子どもが保育園で緩い下痢便があり背中漏れして下着と上下の服が汚れて帰ってきました。 帰ってきたあと汚れた服をすぐ洗わなきゃと洗面台でウタマロ石鹸を使って洗い洗面器に移してワイドハイターにつけ置きしてました。 夕食後につけ置きし…
夫にイラッとすることあります!? 今日久しぶりにイラッとしました🤣 夫が帰ってくる前に お風呂にいつも入ってるのですが 娘がお昼寝長くしており入れてなかったら えーーーーまだ入ってないの!! えーーーーー!!と言われたのでイラッとしました笑笑笑
休憩なし5時間勤務の方いませんか? これまで約5年ほどずっと6時間(休憩1時間で実労働5時間)でやってきました。 昼休みには家が近く帰るのでその間に乾いた洗濯片付けたりお風呂洗っておいたりちょこっとした家事をする時間もありました。 下の子が1年生になりこれまで通りだ…
産後旦那にイライラが止まりません‥ お風呂はやるようになりましたがいまだに沐浴で、私の補助ありで2人がかり‥ 抱っこもベスポジになるまで何回も、ちょっと一回持ってと娘を私が抱っこして夫に渡して‥というよく分からない無駄な作業‥ 自分で微調整すればいいのにいまだに出来…
生後7ヶ月の女の子です。パパ見知り?なんですかね? 私がいればいいんですけど、パパとお部屋でふたりきりになるとすぐにギャン泣きが始まります。お風呂も寝かしつけもギャン泣きでぱぱは出来なくて😭私が先にお風呂入って体とか洗い終わったら娘と入るんですけど、その5分くら…
いつも19時頃お風呂入れて21時頃寝かせるのに、今日夜勤の旦那が17時にお風呂に入れた結果、19時から夕寝をしてしまった息子。今日はいつもよりお昼寝短かったからちょっとならいいかーと30分後起こしても起きない、1時間後起きない!! そして今現在まだリビングでご就寝中、、…
新1年生の娘が学校に行きたくないと 毎日大泣きしてます。 私自身シングルマザーで学童利用して 入学式以外は17:30にお迎えに行ってるので 無理させてるとは思ってます。🥲 朝学校に着いた瞬間に泣き、2時間ほど ずっと泣いてるそうです。 迎えに行ったら笑顔だけど家に着くと …
生後1ヶ月になりました。 おむつや授乳、お風呂など必要なお世話はしてますが、 基本ずっとベビーベッドに寝かせて、 わたしはソファーで横になってることが多いです。 泣きが強くなったら抱っこしながらテレビ見たりしますが 泣き止んだらベビーベッドに置いて、 全然赤ちゃんと…
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…