ワンオペお風呂について教えてください! 現在里帰り中ですが、自宅に帰ってからは主人は忙しいのでワンオペ予定です! 沐浴時から長く使えるものがいいかなと思っているので、ラッコハグかリッチェルのベビーバスかな〜、、と思っています! ワンオペお風呂されてる方でオスス…
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1
沐浴を終えて一緒にお風呂はいつからされましたか? 今生後2ヶ月なのですが、近所の小児科の先生に一緒に入るのは首が座ってからでも、、と言われました。 ただ、沐浴の浴槽が小さくなってきたので、 一緒に入ろうかな、と思ってます。 また暑いときも赤ちゃんは湯船に浸かった…
- お風呂
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 7
赤ちゃんのお風呂上がりに洗面所で保湿したりする時に何かに寝かせながらやってますか? 今はバウンサーにバスタオル置いて拭いて保湿してたのですが寝返りもするし6ヶ月で大きさもギリギリなくなって危ないのでやり方を変えたいのでいいアイデア教えてください😆
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- バス
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
バンボとインジュニティはどちらの方がおすすめですか?🥲 旦那はお風呂の時も座らせられるし軽いしバンボでいいんじゃない?といっていて、でも調べたりすると足がきつい等みるので成長してきたらすぐに使えなくなるのかなーと思い、、 インジュニティは足幅もバンボより広いと聞…
- お風呂
- 旦那
- 体重
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード