※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使用中。D12: 陰性、D13: 強陽性→陰性。基礎体温も測定。D13に排卵痛と出血あり。排卵日はいつか?

排卵検査薬について

今回初めて排卵検査薬を使ってみたのですが
D12 7:30 陰性
D13 12:30 強陽性
D13 21:30 陰性  となりました。
陰性→陽性→強陽性→陽性→陰性
となるとおもっていたのですが、
急に強陽性になり陰性になってしまいました😅

本来生理予定日の17日前ということで、
D14からだったのですが、
おりものが多かったためD12からスタートしましたが、
陰性だったためD13は朝検査しませんでした

ちなみに基礎体温も測っていて、
D12 36.18
D13 36.21
D14 36.06
D15 36.59  でした。

D13の夕方には排卵痛?があり、
お風呂時には福さん式をした時と、
夜タイミング取った時に排卵出血?がありました。

タイミングがD10とD13にしかとれてないので
ソワソワしています。

排卵日いつだと思いますか‥?

コメント

はじめてのママリ

毎日決まった時間に検査するとわかりやすいですよ。間隔が空いているので難しいですね。
D13でタイミング取れてるなら確率はゼロでは無いと思いますが。陽性になって48時間以内に排卵だと思うので、排卵した時に精子が居れば良いのです。