※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

旦那が家事手伝わないと腹立つ。明日のご飯作らせるのは酷?

お互いフルタイム勤務です。今日は旦那が帰りが遅く、お風呂も寝かしつけも洗濯もしました。いつも寝かしつけやお風呂は夫です。

その分何か家事してもらわなきゃ割りに合いませんって思うのは心狭いですか??明日のご飯作らせるのは酷ですか?

遅かった分、私の負担ばっか増えて腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗い物残しておいて旦那さんにやってもらうのはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗い物はいつも旦那の仕事なので、いつも通り残してます!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

なぜ帰りが遅くなったかにもよりますかね💭
残業とかだったら仕方ないかなと、、、逆に自分が残業で残されてたら「やってくれよ、、、」
って私は思いそう😅
そもそも分担を決めるとこーゆう思いが出てくるのでうちは分担決めてないです!

ママ

分かります!
今は育休中ですが
フルタイム勤務の時は
割に合わないと毎日思ってました😩
育休中ですが今も思ってますけどね笑

全然酷じゃないです笑
女がご飯作るの当たり前と思うなて感じですよ!

はじめてのママリ🔰

きっちり分担して、負担増えた日は別の日で調整しましょう!みたいなのは後々自分もしんどくなる気がします🫠
そんな日もあるよねーの感覚です、我が家は🫠