※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子ママさん下の子が1ヶ月の時のワンオペお風呂どうしてましたか?

年子ママさん
下の子が1ヶ月の時のワンオペお風呂どうしてましたか?

コメント

あーたん

脱衣所でオムツ+バスタオルを巻いた下の子をバウンサーに乗せて待っていてもらい、上の子と自分をささっと洗ってから上の子はその辺で遊んでいて貰い下の子を洗ってました!下の子洗い終わったらバウンサーの上でタオルに包み、私はバスローブ、上の子仕上げて下の子仕上げて、私も整えてました!笑

ママリ🔰

下の子は脱衣所でバウンサーに乗って待機、上の子と私が先にお風呂に入って洗う→上の子は浴槽に浸かって遊んでてもらう→下の子お風呂→下の子お着替え→上の子お着替え→私がお着替えって感じで今もやってます😅

☺︎

リッチェルのおふろマットにオムツだけつけて寝かせて洗い場で待たせてました☺️上の子→自分→下の子の順で洗って、洗い終わったらみんなで湯船に入る、上がる時はおふろマットにバスタオル広げて下の子を包み、洗い場で自分と上の子の体を拭く、脱衣所で2人のオムツをとりあえずつけてからできる方から保湿と着替えをしてました☺️上の子がけっこう活発なので、リビングに移動せずに脱衣所で着替えまで済ませてました☺️

deleted user

下の子1ヶ月の時は
先に下の子を下の子だけで
スポンジベッドで入れて
服着せて寝かせてから
年子の上の子とお風呂にしてました!