※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

尼崎市の博栄保育園に通われている方、入園を検討中です。実際の様子や口コミを教えてください。

尼崎市の博栄保育園に通われてる方いらっしゃいますか?
家から近いので入園をしようか悩んでいます。
通われている方、実際にどうか教えてください🙇
また、口コミなどもあれば教えてください🥺

コメント

さけるちーず

解答じゃなくてすみません...
うちも候補に考えていて。まだ見学とかも行ってないんですけど💦
1歳児クラスですか?
そしたら同級生なので、もし入園されたらよろしくお願いします😊

本当解答じゃなくてすみません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙆‍♀️
    そうです!1歳児クラスです🥹
    わー!ほんとですか🤩
    もし同級生になれたら嬉しいです☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ

出来たばかりの保育園に娘が入ったとき
はくえいから、かなりがッさりまとめて転園してきてました。
その数名とママ友になり、口コミ聞いたら最悪でした。虐待だと思います。
お迎えも1分でも過ぎただけでめちゃくちゃ厳しく
親と何度も揉めてるみたいです。
真横にマンションありますが、別のママ友がすんでいて
はくえい入れないのか聞いたら
絶対になし。と言ってました。怒鳴り声が良く聞こえるそうです。
別のママ友は、はくえいに受かってから
悪い口コミ聞いて、自分でも色々調べたら、いいこと言ってる人が1人もいなくて辞退して
2次申し込みにかけてました。
市役所もそういうこと把握してるらしいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    近くにママ友もいないので回答とても助かります…😭🙏
    いい口コミほとんどないんですね😳
    市役所に一度聞いた感じは、駅から近いし便利ですよー的な感じでした💦
    虐待ぐらい怒鳴ってるってことですかね🥲?怖すぎる…😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    駅から近いから便利でというだけですね....
    ママ友の子は、先生のことをとにかく怖がっていたのと、
    日々の対応も悪かったみたいで
    ボイスレコーダー仕込むか悩んだそうです
    そのときに近くに新しく保育園が出来ると知って
    転園希望出したみたいです。
    知ってるだけでも同じクラスで5人以上が転園希望出してたみたいです

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生が怖いんですね…日中預けるとなると親は様子も見れないし不安ですよね💦
    ちなみにそのママ友さんのお子さんは何歳さんクラスだったんですか🥲?
    園の雰囲気的にどの先生も良くないんですかね、、、

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    0~3歳まで預けていまで預けていましたよ
    保育園が変わってからは、行き渋りも全くなくなったそうです!
    入ってからやっぱり違う園にするって言うのは
    かなり優先順位低いので
    良く考えた方がいいかもしれないですね💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに入園してからだと転園となると大変ですもんね😭
    違う園を検討してみます💦
    ありがとうございます🥹

    • 5月29日
はじめてのママリ

知り合いの子どもが通っていましたが、他の方が書かれている通りお迎え時間が1分でも過ぎたら厳しく、建物から出るのはもちろんのこと、建物に触るのもダメ。だそうです。
土曜日に預けようとすると、なるべく土曜日は預けないでと言われたり、子どもが保育園に行くのを嫌がったり‥
武庫之荘に住んでるママの間ではけっこう有名な保育園ですね汗

一度見学に行かれたら雰囲気が分かるかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!
    他の方と同じでお迎えなども厳しいんですね💦
    近くにママ友がいないので保育園情報が全くわからずなので情報助かります🙇
    入らないにしろ、一度見学には一応行こうかと思っているので、よく見てみます💦

    • 5月29日
あんころもち

コロナ禍で、保育園見学行きましたが最悪な対応でした💦

ここは候補にも入らないなと思うほどでした💦


その後尼崎市の認可保育園に勤めていますが、いい噂は聞きません。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!
    やはりあまり園の雰囲気が良くないんですね💦
    近くの公園に行くので保育園の前を通るんですが、園庭も遊具がないので何して遊んでるんだろうってなりました😅

    ちなみに就学前まで見てくれる保育園でおすすめはありますか😳?
    むこっこ保育園、2歳児3号認定で武庫愛の園が良さそうと思いますが人気で入れなさそうで💦

    • 5月29日
  • あんころもち

    あんころもち


    目の前の公園によく行くっておっしゃっていましたよ🤔


    武庫愛の園さんに甥っ子が通っていますが、行事もほどよくあって、遊びも豊富な様子です。
    先生方も優しく快活なイメージです💛
    ただ、入園に10万ほどかかったり、、費用がすごいなぁと思いました。
    その分何かと手を掛けてくれてる感じはあります。
    (保育士の負担も多そうです)

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

関係ないかもですが、、

質問者さん、何度もこの園のこと投稿してますよね?笑
前に見学して書き込んで、入園してからまた書き込んで、さらに今回(1歳クラスにあがって?)またまた書き込んでますが、、
実際かよってるのに、なりすましてるってママ友の間で噂になってたので、身バレが心配でつい💦
保活って大変ですよねえま😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    他の保育園さんについて質問させいいただいたことはあるんですが、こちらの保育園さんの事は質問したことがないと思いますが、、、🤔💦
    尼崎市って全体的に空きが少なくてほんと大変ですよね😭

    • 6月8日