女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8782ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (8782ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

今日はミルク買いに行かないとだな。 離乳食のストックも買わないと。 今日は午後から雨☔

  • ミルク
  • 離乳食
  • 宝塚愛(のぞさまこっちゃん)❤️❤️
  • 0
user-icon

やらかしてしまった。 生後6日目...夜12時に授乳+ミルクあげて寝かしつけて 目が覚めたときには5時半... 娘は爆睡... 5時間半も間隔があいてしまいました。 起こして授乳+ミルクあげて... よく飲んでるので様子見でいいのでしょうか⁇ 2〜3時間おきの授乳がいいと助産師に…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • 助産師
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
  • 3
user-icon

実母について。 生後10日目と2歳の男の子を育てています。 実家のすぐ側に家を建てたので今回は里帰りせず、実母が泊まりがけで手伝いにきてくれ子育てしています。 実母は「お母さんは家事掃除だからね」と事前に言っており、実際もそうで、息子達のことはほぼほぼノータッチで…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 里帰り
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食どれくらいあげたらミルクや母乳あげてませんか? うちの子底なしなのか離乳食もミルクもあげた分だけ食べたり飲んだりします(・_・、) 大体 主食、メイン、副菜のそれぞれの大体のgで教えて下さい。 それ目安にさせて貰いたいです!

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体
  • ティミー
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の息子が1週間前くらいから 吐き戻しがかなり増え ミルクのたびに1回~3回ヨーグルト状の ものを結構な量で吐きます。 熱もなく顔色も普通で機嫌が 悪いわけでもないので病院には連れていってません。 よだれが最近になりかなり出るようになって ミルク後は胃酸が混み上…

  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • あ⊂( *・ω・ )⊃や
  • 1
user-icon

生後15日 生後0ヶ月 男の子の新米ママです。 退院前は授乳10分(5分×5分)で母乳量が約80gあり、赤ちゃんの体重も1日80〜100g増えていたので、退院後も変わらず授乳10分でミルクはあげていません。 3時前に一度目を覚まし、10分ほど授乳しましたが4時半頃に泣き始めてしまいま…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後0ヶ月
  • 男の子
  • れもねーど🔰
  • 3
user-icon

卒乳のタイミングを考えています。 今、朝の離乳食後1回だけ授乳をしていますが それも意味があるのか… 一応は吸ってくれますがすぐいらないといった感じで 口を離してしまいます。 なので両乳で吸ってる時間は大体5分程。 母乳が出てないのかもと考えましたが自分で絞ってみると…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日3回目の予防接種をしました。昨夜37.7℃。今朝38.7℃あります。 機嫌は悪くなく、ミルクも飲み、睡眠も取れていますが、病院に連れていった方が良いですか?

  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • 睡眠
  • ぺっぺ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月ママです。 最近ミルクなどが終わって 寝てくれるかなーと思って いつも通りバウンサーや床にゴロンさせると 秒でぐずって抱っこ(しかもお尻までしっかり包まないと怒る) せがんで来て困っています… ちょっと前まで ミルクやら飲んで満足したあと バウンサー…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • バウンサー
  • グズグズ
  • トニ子
  • 5
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月ママです🤱 元々新生児の頃からよく寝る子だったのですが 最近6〜7時間普通に寝ることが多くなり 親としては楽で助かるんですが、 拳しゃぶりが始まってからかミルクやおっぱいを 自ら欲しがらなくなったというか…💦 起きてる時間が逆に少なくなったんですよね。…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • トニ子
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、4ヶ月のお子さんをお持ちで 基本夜通し寝てくれる方に質問です。 娘は完ミで育てており 20時のミルクを最後に 20時〜5-7時頃まで夜通し寝てくれています。 6.7時の場合は良いのですが 5時頃にふにゃふにゃ目が覚めて ご機嫌の時は 泣くまでミルクはあげませんか? …

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 泣く
  • 完ミ
  • み
  • 5
user-icon

起きてミルクあげたらほぼ戻した😭赤ちゃんの服も自分はTシャツ、ズボン、ブラキャミ、パンツまで…🤦‍♀️ 何でこんなに戻してばっかりなの😭 上の子もぐずりはしないものの一緒に起きてるし💦 いつもすぐ寝るのに飲ませた後もぱっちりで寝ないし😭 旦那はグースカグースカ爆睡だし😭 薬…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • まま
  • 2
user-icon

赤ちゃんにミルク以外で、白湯やお茶犬の書いてある麦茶飲ませている方に質問なのですが、いつ頃から飲ませるようになりましたか? あと最初どのくらいの量から飲ませましたか? 教えていただきたいです💦

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • お茶
  • 白湯
  • 麦茶
  • あいちゃまん
  • 8
user-icon

生後28日目、3800gのミルク飲みたがりの男の子 9時にミルク140飲んで10時半に寝て2時半まで寝たのですがミルク空きすぎですか?

  • ミルク
  • 男の子
  • 生後28日
  • N
  • 2
user-icon

・下痢の原因 生後5ヶ月で離乳食はまだ始まっていなく、完ミです。 体調は全く問題なくとても元気なんですが、下痢気味な感じです。体調管理不足が原因ならば気を付けてあげたいと思い、投稿しました。 皆さんの経験からなんだと思いますか? 思い当たる節を探すとすれば... …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • LeMon
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の娘がいます。完母でやってきましたが 1時間〜2時間で泣くことが多く 頻回授乳です。 母乳だけで疲れたので 一回120mlミルクに置き換えてみても 2時間ほどで泣きます。おむつ変えても抱っこしても 口をぱくぱくして大泣きです。ミルクに変えても泣いてるってことは …

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • おむつ
  • ままり
  • 5
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの娘を育てています。 ミルクの間隔が大体4時間になってきて 7時半 お風呂 8時  授乳5分ずつ+ミルク120~140 10時 ミルク後抱っこ等で寝る 11時 大体いつも起きてグズグズ 12時 授乳5分ずつ+ミルク140 1時  就寝 5時 ~6時 授乳5分ずつ+ミルク120…

  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • むぎちゃ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の息子なんですが 上の子は、あまり吐き戻ししなかった子で 息子もあまり吐き戻しとかなかったので 吐き戻しっていうのがよく分からないんですが 現在完ミで ミルク飲んだあと ゲップと同時にミルクを吐きました! これは、普通の吐き戻しですかね?? またほほえみから…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • ゲップ
  • 上の子
  • たいようさんさん
  • 1
user-icon

4ヶ月の男の子です。 昨日お昼に30センチのマットレスから落下しました。 下は畳でした。 私の不注意で、ミルクを作っている間泣き声が聞こえ飛んでいくとマットレスから落ちていました。 すぐに抱っこしたら泣き止み、ミルクもいつも通り飲みました。吐き戻しもいつもと変わら…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 男の子
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完ミで生後18日です 小さめで生まれたのでまだ2700gほどです 最近ミルクを飲むときに毎回むせます😭 飲む量も80飲む時もあれば、40しか飲まずに1時間後に泣き叫ぶ時もあります💦 産院で小さめだから少なく飲んだときは泣いたらまたあげてもいいよと言われたのですが、胃の負担が…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 乳首
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月頃から毎日夜泣きが続いてて 今でも2.3回朝までにミルク飲むんですけど (ミルクじゃないと泣き止まないです😣) 3回食になったら夜泣きなくなりました! って方いらっしゃいますか😭😭😭

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • にに
  • 2
user-icon

ミルクを飲む量がへり げっぷした時に、ミルクを戻してしまいます。 あとは、ご飯の時間すぎても寝てることも多いです あやしたりすると笑ったり 機嫌はいいです。 病院に行った方がいいですか? げっぷのさせ方が悪いのでしょうか…

  • ミルク
  • 病院
  • ご飯
  • げっぷ
  • まーやん
  • 4
user-icon

少し弱音を吐かせて下さい。 息子はパパっ子です。お風呂や寝かしつけはしてくれますが、ご飯、オムツ交換などはすべて私です。息子が悪い事をしたり駄々をこねると旦那はすぐ「ママ(怒)」となぜか私にキレてきます。その後私が息子に注意します。 緊急事態宣言が解除され、保…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • きょん
  • 1
user-icon

出産して、今日は何時に どのくらいの量の母乳やミルクをあげた! などの記入が出来る育児ノート?って どこに売ってますか??😢 西松屋にあるよって、妹に言われたのですが 見当たらず…他の店舗行けばありますかね🥺 バースデーやアカチャンホンポ、ベビザラスの ほかにありま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 育児
  • アカチャンホンポ
  • 出産
  • 🔰(27)
  • 6
user-icon

生後1ヶ月はミルクどのくらい飲んでますか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • り
  • 7
user-icon

生後六ヶ月の娘が保育園でミルクを飲んでくれません。 今月から保育園に通い始めました。 普段は完母で育てていますが、ミルクでも飲めるように1日一回は哺乳瓶で飲ませてきました。 私が飲ませれば、ミルクでも母乳でも哺乳瓶を受け付けて飲みます。しかし保育園ではほとんど飲…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • もも
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の女の子を育てています。 授乳中の呼吸困難について質問です。 生まれてすぐからミルクの時にむせることは多くありました。 ここ最近はかなり酷く、むせるというよりは呼吸困難になります。 飲んでる最中に、空気を多く吸い込んでしまい、 ヒッヒッヒッヒッと、目と…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • 授乳中
  • ゲップ
  • はなび🔰
  • 1
user-icon

新生児の娘がいます。 母乳の出が悪く(左右10分ずつで10mlくらい )、母乳を与えからミルク(80~100ml)を与えているのですが、十分にミルクを与えても、ずっと口をパクパクさせるので おっぱいをくわえさせると、母乳を飲むというよりはただおっぱいをくわえて落ち着きたいといよ…

  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんが寝ているとき眠くなったときにおっぱいを吸っているように口を動かすのってよくありますよね?(舌を吸ってる?) うちの娘はそれを未だにしてます。7ヶ月で卒乳して1歳にはミルクも飲まなくなったのですが、、、 同じようなお子さんお持ちの方いますか??

  • ミルク
  • 卒乳
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

9ヶ月の男の子なんですが、今までは割と夜寝てくれる方で、起きてもミルクをあげたりおしゃぶりを渡したら絶対寝てくれてました。 また日中の昼寝が少ないと、18:00〜19:00頃には眠くなり唸り暴れるように泣きまくるので、その時間に寝かしつけしてました。しかし、8ヶ月に入った…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 男の子
  • よく泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
87808781878287838784 …8800…8820

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8782ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.