
4ヶ月の男の子がマットレスから落下し、様子が変化。予防接種も受けていたが、心配。様子見で大丈夫でしょうか?
4ヶ月の男の子です。
昨日お昼に30センチのマットレスから落下しました。
下は畳でした。
私の不注意で、ミルクを作っている間泣き声が聞こえ飛んでいくとマットレスから落ちていました。
すぐに抱っこしたら泣き止み、ミルクもいつも通り飲みました。吐き戻しもいつもと変わらない量で、うつ伏せの圧迫によるものかな?という感じでした。
様子見して大丈夫かなと思っていたのですが
今まで遅くても11時までには寝ていたのに ぐずってなかなか寝ず…寝たと思ったらたった今急に泣いて、とりあえずミルク飲ませて今抱っこして寝ています。
一昨日予防接種もロタなど受けていてそれも関係あるのかもしれないと思ったのですが、接種日当日は何もなかったので昨日の落下がとても心配になってきました。
予防接種の時に先生が 機嫌悪くなるかもしれないと言われましたが こんな後から…?と疑問なところです。
とりあえずこのまま様子見して大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミィ
#8000に電話された方がいいと思います。
落下後48時間以内に普段と変わった様子であれば受診するようにという目安を見たことがあります。

ママ
様子見して、何か普段と明らかに違うことがあれば救急でいいと思います。チアノーゼっぽかったり目線がおかしいとかなければ大丈夫かなと。
うちの娘も何度もベッドから落ちました。マットレスどころじゃない高さです🤦♀️
何ともなかったですが絶対とは言い切れないので顔色など見てあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とくに変わったこともなくとりあえず様子見で過ごします💦
そうなんですね!落ちた時びっくりですよね…
細かく体調みようと思います😖- 6月11日

退会ユーザー
泣いたなら大丈夫かと。娘も6か月のとき高さ70センチくらいのところから落ちましたがすぐに泣いたなら様子見で大丈夫って言われましたよ?
-
はじめてのママリ🔰
70センチ高いですね💦
様子見で今のところ何もないので大丈夫そうです😌
コメントありがとうございます😊- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
コメントいただいてすぐ電話して様子見と言うことになりました。
電話してひとまず落ち着いて寝かしつけることができました。ありがとうございました🙇🏻♀️