
コメント

ちゅーる
機嫌がいいのなら気にしなくていいのでは、と思いますが
不安ですよね、何が悪いとこがあるんじゃないか!?ってなりますよね
うちの子はまだ2ヶ月ですが、いつもは160飲むのに、60から100と減ることがありました
でも経過観察したら、ちゃんとたくさん飲んでくれたので安堵
すごく極端にミルクの量が減っているのであればすぐ病院へ…🥺
げっぷさせたあと、うちも戻すことあります
だから30分近く縦抱きにしてから寝かせたりしてます
でもたまに1時間半してから戻すこともあるので、あちゃーって感じです
多分大丈夫だと思うんですけどね…

おてんばまま
吐くって…マーライオンみたくですか?
-
まーやん
マーライオンみたいじゃなく、ミルクとヨダレが混ざったヤツ?(説明難しい)
が出ますね- 6月11日
-
おてんばまま
あぁそれは、問題ないですよ!
残りミルクって言って
ゲップをした際にいきよいで
口に残ってるやつをだしてるので!
あと今の、時期、よく
ミルク飲む量、違うことがありますよ!
これから離乳食になると思うので量を調整しなきゃない時期になるのでどれくらい飲んだがメモしとくと、いいですよ- 6月11日
-
まーやん
そうなんですね…育児ノート毎回書いてて1日どのくらい飲んだかも計算してて
すごい減ってたのと戻してたのがあったので不安だったので助かります😭
ありがとうございます- 6月11日
-
おてんばまま
書いてるんですね!
心配なら子育て支援センターとかに体重計があると思うので計って見るのもいいかもです!- 6月11日
-
まーやん
ありがとうございます✨
- 6月11日

ママリ
毎回ミルクを飲む量が少ないですか?
満腹中枢が発達してきたかもしれませんね!
吐き戻しはまだまだあると思います。
機嫌良くて体重が成長曲線内なら大丈夫だと思いますよー!
-
まーやん
1日の飲む量が800の日もあれば
1020くらいの時もあります- 6月11日
-
ママリ
大人でも食欲のある日とない日とありますよね?
それと同じって助産師さんに言われたことあります。
うちの子は体重が成長曲線はみ出しそうなくらい下ですが、体重が増えてるなら大丈夫みたいです🙆♀️- 6月11日
-
まーやん
そうなんですね、良かったです
ありがとうございます✨- 6月11日

おてんばまま
ちょうど次男が出てきたので
こんな感じじゃないですか?
-
まーやん
そうです!そんな感じです!!
- 6月11日
まーやん
はい、すごく不安になります
ミルク飲ませたあと私ももう少し縦抱っこしてから寝かしてみます!
回答ありがとうございます