「ミルク」に関する質問 (8565ページ目)
産後2ヶ月で悪露がやっと落ちついてきて 黄色いおりものみたいになったと思ったら昨日の夜から 生理みたいな鮮血と量が出て来て吐き気と腹痛と体が熱を持ってるみたいに火照ってる感じがします。 日曜日の夜に39℃の熱が出て悪露のこともあったので婦人科で採血などをして見ても…
- ミルク
- 母乳
- 悪露
- 症状
- 産後
- はじめてのmamariᙏ̤̫❤︎
- 2
秋生まれの赤ちゃんの出産準備中です👶🏻👣9/22予定日 抱っこ紐・ベビー布団・ミトン・よだれかけ・オモチャ・ガーゼ5枚ほど・コンビ肌着4枚ほど・短肌着3枚ほど・長肌着3枚ほど・ブランケット・ベビーバス・おしゃぶり・くつした・退院時の服・オムツゴミ箱・おしりふき・綿棒・哺…
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後6ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方、母乳やミルク以外の、麦茶などの水分を1日にどれくらい飲ませているか教えてください🙇🏻♀️二回食になってから、かたいうんち、便秘ぎみで困っています…
- ミルク
- 母乳
- 生後6ヶ月
- うんち
- 麦茶
- ひびか
- 2
完ミの量についてです。 あと、2週間で生後4ヶ月になる 女の子を育ててます。 上の子の時は、飲みムラがあり 中々飲まず、欲しがらず(泣かない) 少し痩せ型でした。 それに比べ下の子は、残すことなく 1日5回180飲ませてます。 飲んだ後、泣いたり欲しがったりなく 機嫌よくし…
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 初めてのママさん
- 1
水分をあまりとらない子なので 心配で寝る前に牛乳を哺乳瓶で100ほどあげています。 同じくらいの1歳2ヶ月くらいの月齢ですと寝る前に哺乳瓶でミルクや牛乳を飲ませることはもうしていませんか?
- ミルク
- 哺乳瓶
- 月齢
- 牛乳
- 1歳2ヶ月
- ちゃん
- 6
わたしは、パニック障害持ちで 薬なしでは、無理なので 出産したら1回だけは 母乳あげてあとは完ミのつもりですが 完ミで育てられた方、ミルクの種類 何が良かったか教えてください!
- ミルク
- 母乳
- 出産
- 完ミ
- パニック障害
- ちゃんまま
- 6
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード