女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8567ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (8567ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

【生後9ヶ月の嘔吐について】 ミルクや離乳食をよく吐きます。 ・吐く量  胃にあるものほとんど出す感じです ・回数  多い時で1日2〜3回  吐かない日もありますが大体1日1回は吐いてしまいます ・離乳食  機嫌良く食べますが、食べられる量も  1回30〜50g程度でえずいた…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 症状
  • shi
  • 1
user-icon

皆さんどのタイミングで病院連れていきますか? 昨夜、息子の熱を測ったら37.8℃でした。 2回目は37.5℃、今朝は37.5℃でした。 本人は元気でミルクも200㎖きっちり飲ました。 旦那は「少しダルそうにする時がある」と病院へ連れて行きたがるのですが、つかまり立ちもするし、よく…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • つやひめ
  • 4
user-icon

今日で生後2日目の息子と母子同室中です☺️ 困っているのでなにかアドバイス頂けたら嬉しいです😢 とても甘えん坊で体力があるのか授乳してもミルクをあげても寝ません。 寝ないだけならまだしもベッドに置いたら泣くので夜は添い寝、ご飯の時は預かってもらってます💦 娘の時はミル…

  • ミルク
  • 授乳
  • 息子
  • 体
  • 寝ない
  • あま
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子って機嫌よく起きてる時間ってあるんでしょうか? うちの子、寝てるかミルク飲んでるか、寝れなくて泣いてるかのどれかしかないので、、、

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後21日ですが、 昼間はあまり寝ず夜7時から5時間 1時から4時間 5時から3時間 とわりと夜中たっぷりと寝ます。 昼間と夜の違いはミルクで 昼間はミルクをあまり足さず 夜は7時から毎回40〜60足しています。 これはミルクを足しすぎでしょうか? 足しすぎて寝すぎているのか心…

  • ミルク
  • 母乳
  • グズグズ
  • 生後21日
  • ちい
  • 5
user-icon

毎日頑張って時間ない中献立作ってご飯作ってるのに旦那に美味しくないと残され一歳半の娘は好き嫌い始まったからほとんど残され捨てる羽目になります。元々料理得意じゃないから仕方ないけど悲しいな。 夜も1ヶ月の娘が3時間経たないでミルク求めてくるから抱っこで誤魔化して…

  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 新幹線
  • 育児
  • えり
  • 1
user-icon

夜中に8ヶ月の子どもが嘔吐しました、、。 寝ている我が子が夜中にゴボゴボと言う音とともに咳き込む声が。見ると上半身、枕、布団がゲロまみれ。 吐き戻しとは違うかなりの量…。ミルクは2時間前に飲んでました。 私はビックリしてそのまま冷えてしまうのですぐお風呂に再び入…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 親
  • 布団
  • ぽんママ
  • 1
user-icon

ミルクを飲ませるのが下手なのか、飲むのが下手なのか、口の周りにミルクをこぼしてしまいます。 飲ませる姿勢とかが悪いのでしょうか。 アドバイスお願いします🥺

  • ミルク
  • ママリ
  • 1
user-icon

長くなります。。 7ヶ月の息子です(´-`) ここ最近、朝5時半とかに起きるのは慣れたのですが、特に夜!眠いのに寝ないんです。。 昨日も19時過ぎに寝かしつけて21時半頃に寝ました。。散々目をこすって眠いアピールするのに、抱っこして寝せようとすると泣き出す。布団に置くとゴ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • まるぽん
  • 3
user-icon

これって育児ノイローゼになるんでしょうか…。 現在1歳4ヶ月と生後12日の男の子を育ててますˊᵕˋ 毎日朝が来るのが憂鬱でたまりません…。 息子2人の泣き声、上の子の笑い声、愛おしいはずなのにうるさく感じてしまいます…。 下の子が寝てると上の子が起きて泣き叫ぶ。 その逆もあ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 男の子
  • 息子
  • 上の子
  • ちびーず♥
  • 10
user-icon

生後20日目のママです👶🏼💓 魔の三週目といいますし、 しかたないんでしょうか、、? 夜ぐっすり寝てくれますが 寝るまでがすんごくギャン泣き するよーになりました😭 苦しい思いをさせるよーなことは 一切何も無いですが、 泣きすぎてかとても苦しそうな?可哀想な? 声を出し…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 熱
  • 泣く
  • まま
  • 3
user-icon

【ミルクの間隔について】 生後5ヶ月の子です。 6月から保育園に通わせているため、保育園で11時と15時頃にミルクを飲むようになりました。 家に帰るのは19時前になってしまうため、19時に一回飲ませます。 すると、お風呂に入って寝る前のミルクとの間隔を3時間空けることがで…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • ゆずりは
  • 2
user-icon

生後7ヵ月になる息子がいます。 離乳食は2回食を6ヵ月の頃からはじめてますが、 最近離乳食120〜150gほど 麦茶が大好きで結構麦茶をのみます。 最近離乳食後のミルクのまなくなったのですが、大丈夫なんですかね?? ミルク飲む量もだいぶ減っていて、大丈夫かな?となります💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • 麦茶
  • はじめてママリ
  • 1
user-icon

先日、契約しているウォーターサーバーの会社の方が配達にいらっしゃいました。 赤ちゃんのミルクをすぐに作れるし、離乳食でも使えるし、上の子も冷たい水をすぐ飲めるしということでかれこれ4年ほど愛用しています。 しかし、とても気になることがありました。 毎回の配達のと…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 息子
  • ぴよぴ
  • 1
user-icon

母乳が足りてないのか不安です。 昨日の3ヶ月健診で、1日あたりの増えが14gでした😭 元々2302gで小さく産まれてます。 看護師さんの話では、母乳が足りてないからミルクを足してって言われて飲ませてみたのですが、ギャン泣きで飲んでくれません💧 一応、胸の張り、何もしてなく…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳中
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • くー
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月になります👶🏻 保育園行ってるのですが、まだ離乳食食べさせてもらっていません。 ミルクのみなのですがいつからスタートするんでしょうか(笑) こんなもんですか?? また、夜しか離乳食食べさせていないのですがこれでいいんでしょうか? メニューもおかゆに野菜…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • おかゆ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます。 母乳で育てているのですが、新生児の頃から、肩乳5分ずつの計10分の授乳です。 よくわからず3ヶ月の今も5分ずつの計10分なのですが、大きくなるにつれてミルクは量が増えますよね?母乳も、時間を長くしたほうがいいのでしょうか??体重の増えは…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 👶💗
  • 4
user-icon

生後2カ月の息子。 すごくよく笑う! ミルクを飲んでるときも優しい微笑みをくれる☺️ 顔を近づけると大きな口開けて笑ってくれる! お兄ちゃんの動き見て笑ったり、自分のおてて見て笑ったり。 2カ月でもこんなに笑ったかな? 妊娠中チョコレートをたくさん食べるとよく笑う子に…

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 息子
  • ここぺり
  • 4
user-icon

母乳よりの混合育児してます。 母乳も直母じゃなくて搾乳して哺乳瓶であげてるんですがこういった方にお聞きしたいのが外出の時、搾乳機持っていってどこかで搾乳してからあげてますか?それとも絞るだけ絞り外出の時はミルクのみですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 育児
  • ひまり
  • 1
user-icon

次女起きて朝のミルクが1番飲まん🤦‍♀️ 今も50くらい飲んでとまってる。 朝はバタバタやし長女の準備もせなあかんし はやく飲んでくれなこまるー

  • ミルク
  • ほわいともか✩
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の息子についてです!! 日中は140〜160ミルクを飲んでいます、 夜中は140なんですが140も飲まずに 寝てしまうことがほとんどで😢😢 100〜120の間で止まってしまいます😱 飲むのやめて中途半端な時間に起きて 泣かれてもいやで起こして飲まそうとしても 起きなくて😂😂 上…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • 上の子
  • ♥
  • 2
user-icon

同じような質問を見かけたことありますが、心配なので投稿させてください。 あと1週間で8ヶ月の娘がいます。 離乳食は2回食で毎回完食、麦茶も少しですが食事の時、それ以外で少量ですがこまめに飲んでいます。 完ミなのですが、ミルクを200作っても150前後しかのみません。離乳…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 食事
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

これから3回食にして乳腺炎にならないように卒乳するには母乳をどう減らしていけばいいのでしょうか?? 母乳は朝一6時と15時になり、だいぶ減ってるのですが、朝一は未だに胸が張ります。 2回食で混合、離乳食後はあげてなくて 11時と寝る前はミルクです!

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 混合
  • lilyeemam
  • 1
user-icon

仲のいい職場の先輩と後輩の集まりについて。 後輩の新しい家に新築祝いも兼ねて集まることになりました。私は赤ちゃんが生まれてコロナのこともあり初顔合わせになるので出産祝いも含めてになると思います。 みんなお子さんがいる家庭なので、子供も連れてくるとなると後輩の家…

  • ミルク
  • 育休
  • 出産祝い
  • 赤ちゃん
  • 家庭
  • 歩
  • 3
user-icon

夜泣きの時のミルクについて🍼完ミです。 今は夜通し寝るので 7:00 11:00 15:00 19:00 各240あげています。 もし夜泣きが始まった場合 例えば起きるのが24:00とかだとしたら そのタイミングでミルクってあげますか? それともミルクの時間、量は固定で トントンとか抱っこで泣き…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 完ミ
  • トントン
  • み
  • 2
user-icon

完母で育てた経験のある方、相談のってください🥺 7月上旬に2人目が生まれました! 入院中、母測をすると、大体20〜30mlしか1度の授乳でおっぱいを飲めていなかったので、授乳のたびにミルクを足していました。 退院してからも、息子の飲み具合によって、この時期に飲ませるべき量…

  • ミルク
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • ぴーた
  • 4
user-icon

生後13日の娘のミルクについてです🍼 退院する時に「母乳を左右5分ずつと、ミルクを40mlを1ヶ月健診まで続けて」と言われたんですが、ここ数日母乳を飲むとだいたい眠ってしまってミルクを飲みません。 起こしても頑なに口を開けず、またすや〜っと寝てしまいます😪 次の授乳の時…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • おしっこ
  • さるぼぼ
  • 2
user-icon

8ヶ月の娘がいます。 夜9時にミルクあげて寝て、 朝の5時頃にミルクをあげます。 その時に、おしっこしてない時があるのですが(たまに)、水分足りないのでしょうか?

  • ミルク
  • おしっこ
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる女の子がいます。 夜8時にミルク飲んで寝て 夜中2時に起きてオムツ変えようとしたら おしっこ一回も出てない時が たまにあるんですが こんなに出なくて大丈夫でしょうか? そこまで気にしなくて大丈夫でしょう?

  • ミルク
  • オムツ
  • 女の子
  • 夫
  • おしっこ
  • えんさん
  • 3
user-icon

生後11日の新生児ですが、授乳2時間後くらいに泣いたので駆けつけると、苦しそうに真っ赤になって泡状のよだれを吐いていました。 今までミルクを吐いていたことはありますが、よだれというのは初めてで、しかも苦しそうにして窒息!?と思ったので怖いです。 こういうことはよく…

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 窒息
  • 生後11日
  • ママリ
  • 2
85658566856785688569 …8580…8600

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8567ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.