

ママリ
それが、普通だと思いますが😊!

ママリ
機嫌よく起きてますよ!
クーイングしたりニコニコ笑いながら足バタバタして遊んだりしてます!

ぽよきち
娘はひまりさんのお子さんと同じ感じでした😉
でも新生児の姪っ子は1人で機嫌よく起きてる時間あります❣️
ほんと赤ちゃんによると思います😃

アバサー☆
まさに同じです!
いつになれば一人で機嫌よく起きていられるんでしょうね😅泣かれる時間が長くなると滅入ってしまいますよね!

えみ
個性によるみたいですよねー😅
うちの長男はご機嫌に起きてるときもありましたが、夜は中々寝かしつけ大変でした😅💦今思えばエアコンの温度下げてあげれば良かった気もしてるので、今度生まれてくる子には空調やや低めで管理するつもりです!

ひいらぎ
上の子はひまりさんの娘さんと同じタイプで泣くか寝るかだけでした!
下の子は静かにずーーーっと起きてるタイプでした😂
え?寝ないの?泣かないの?
赤ちゃんってこんな静かなの?って驚いた記憶があります。
性格もあると思いますよー◎

はじめてのママリ
私の娘も、ひまりさんの娘さんと全く同じです‼︎
眠れなくて泣いてる時間が多すぎて、参ってしまいます💦
同じ気持ちも方がいて、なんだか安心しました。
2ヶ月くらいになると、ご機嫌な時間も出てきそうな気がします!お互い頑張りましょう‼︎
-
ママリ
インスタとか見てると同じ月齢なのにニコニコしてる子がいてほんと不安になります😢まだまだこれからですかね😢💗
- 7月21日
コメント