※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

本日出産して退院しました!わたしの産院は絶対母乳!っていう産院で生ま…

本日出産して退院しました!わたしの産院は絶対母乳!っていう産院で生まれてすぐから母子同室、頻回授乳の指導(授乳の時間の度に授乳している姿を見せなきゃいけない)などがあります。わたしは母乳が出るのが遅くて、昨日やっと出るようになりました。本当に体重が減るに減らないとミルクもくれない産院で😭で昨日から母乳のみでいけるね!と言われるくらい母乳が出るようになったのですが、、、最初あまり出てない日は退院後も2週間検診の前に何度か体重増えているからの確認と、授乳チェックがあります。もちろん2週間検診も、1ヶ月検診も同様です😣プレッシャーもあるし、おっぱい痛いしでもうほんとに母乳やめたいだす。次また3日後に産院に行かなければなりません💦正直に「もう母乳やめたくって...」と伝えていいものなのでしょうか😵母乳推奨!をかがげているのを知ってて選んだのは私なのですが😨皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

ご出産、ご退院おめでとうございます❣️新生児羨ましい〜〜〜🩷

赤ちゃんにとって母乳が1番良いというのは勿論そうかもしれないですが、ママの負担にならないことも、とても大切なことです。全然言って良いと思います😊✨私なら言います!

ママり

母乳推奨の産院でしたが混合希望です!と初めから言っていました!
上の子の前で母乳をあげるのが可哀想だったので私としては上の子いない時だけおっぱいにしようと思っていました。
その考えを言っていたので母乳母乳!とは言われずに退院までいけましたよ!
気を遣わずにどんどん言っていいと思いますよ!