![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯の治療で抗生剤を服用し、一時的に完ミに切り替えたら、赤ちゃんの機嫌が悪くなりました。ミルクが合わないのか、混乱しているのか心配です。完母に戻したいけど、母乳の量が心配です。
元々完母で育てていましたが、歯の治療の為抗生剤を服薬する事になり、おとといの朝方から一時完ミにしています。
完ミにしてから息子の機嫌が悪く、元々よく笑いよく喋る子でしたが、今ではすぐに泣いてグズり笑うことも少なくなってしまいました😢
ミルクが合っていないのでしょうか?それともいきなりミルクになり混乱しているのでしょうか…😢
また、歯の治療が終わり薬の服薬をしなくてもよくなれば完母に戻したいと思います。一時完ミにしていた方、完母に戻す際に母乳の量は減ってしまいましたか?🥺
補足:今、定期的に搾乳器で搾乳してますが歯が痛く食事量が減り母乳も少しずつ減ってまいました…😢
- ママリ♡(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ラピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラピ
母乳をやめるように言われたのでしょうか?
母乳は赤ちゃんが吸うことでつくられていくので、一時的にミルクにしちゃうとそのあとが心配です💦
かかりつけの産婦人科に飲んでいる抗生剤を伝えて相談した方が良いと思います!
ママリ♡
回答ありがとうございます😢
そうなんですね😭
抗生剤が強い為、母乳は止めるように言われてしましました😢また来週歯の手術と入院も控えてる為、入院中も薬を使う事から暫くは完ミになってしまいます🥺
ラピ
そうなんですね💧産婦人科の先生が言うならしょうがないですね😖来週の入院もふまえて、母乳の指導はなかったですか?
このまま搾乳し続けるのははなさんにとっても大変だと思いますし、ましてや入院中は産科病棟ではないのに搾乳するのは難しいと思います💦
ママリ♡
そうですよね😭😭
入院後の母乳について何も指導無かったので今度聞いてみようと思います🥺
ありがとうございました☺️