
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは家ではしてません!
でも水分は麦茶でガブガブとるので卒乳も早くしました😂
でも保育園ではまだフォローアップミルク飲ませてもらってるみたいなので、1日1回昼に哺乳瓶でのんでると思います!

Hk@vcv/
1歳ですが、ミルクは10ヶ月
(離乳食良く食べます💦)で
飲まなくなり、そこから水分は
お水、お茶です☺️
牛乳は朝に飲ませてます☺️
哺乳瓶はもう使ってないです🙌
-
ちゃん
うちも離乳食はかなり食べるんですけど、、
哺乳瓶はやはり使わないんですね😖💦
ストロー練習してみます😌- 7月22日
-
Hk@vcv/
離乳食なら食事にも水分は
あると思うので大丈夫じゃないですかね😆✨✨
ストローやコップだと
楽チンなので頑張ってみて
ください😊✨- 7月22日

退会ユーザー
寝る直前ではないですが、夕飯の後にフォロミ飲むことあります🙌でも哺乳瓶は1歳前にやめて、ストローで飲んでます😊
-
ちゃん
哺乳瓶の方が虫歯になるっていいますよね、、
教えていただきありがとうございます☺️- 7月22日

スワン
寝る前にフォローアップミルクを飲んで寝ますが、哺乳瓶はもう使っていません。ストローマグロで飲んでいます!
-
ちゃん
ありがとうございます!
ちなみに量はどのくらいですか?- 7月22日
-
スワン
100〜200です!うちは麦茶大好きなのでミルクやめたいのですが、離乳食あまり食べず体重も曲線ギリギリなので💦お風呂上がりならミルク飲んでくれるので
- 7月22日

🦖ママ
すごく分かります😭😭
うちも麦茶が嫌いで全然飲んでくれず、暑くなってきたこともあり水分不足が心配で寝る前にフォローアップを120、哺乳瓶で飲んでます😭!
-
ちゃん
心配ですよね、、
医者からは喉が乾けばのむよ〜と言われたのですが脱水が心配ですよね😖
麦茶いがいでも赤ちゃんがのめるとうもろこし茶やさつまいも茶などで試してみたいとも思っています💦- 7月22日

えまま
3歳くらいまでフォロミや乳製品は1日300-400ml必須と言われたので、未だにお風呂上がりに200ml哺乳瓶で飲んでます😵
虫歯や哺乳瓶離れが心配ですが..
-
ちゃん
普段の食事だけで乳製品そこまではなかなか難しいですもんね💦
安心しました☺️❤️
虫歯心配ですよね💦
最後に白湯を飲むといいとききました!試せていませんが、、- 7月22日
ちゃん
麦茶がぶがぶおりこうさんですね😭❤️❤️ちなみに麦茶は手作りですか??
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!手作りです!
ただケトルで沸かしたお湯です笑