
7ヶ月の次男の離乳食進め方について、保育園でミルクメイン指摘。手作り離乳食作っていたが、凹んでいる。連絡帳の献立記入にモヤモヤ。
離乳食の進め方について
7ヶ月の次男も今月から保育園に通っています。食事に興味がある子でお兄ちゃんを見ているからか、4ヶ月頃から食べ物をすごく欲しがる子でした。
早いかな?と思いながら、4ヶ月半で離乳食スタートしました。好き嫌いなく本当によく食べる子で、私も嬉しくていろんな食べ物をあげていました。
今日保育園にお迎えに行くと、担任の先生から進め方が早いことと、まだミルクをメインで生活してほしいことを指摘されました。3回食になるまで保育園ではミルクのみだそうで。
長男の時からなんですが、ベビーフードを使ったことがなく(決してベビーフードが悪いものだとは思ってません)手作りにこだわって離乳食を作っていました。
保育園の先生も、子どものことを考えて指摘してくださったのは分かるのですが、否定されたように感じてしまって😓久しぶりに凹んでしまいました💦
連絡帳に毎日、朝晩の献立を記入するので嫌だな〜とモヤモヤしています😞🌀
まとまりのない文章ですみません、読んで頂きありがとうございました!
- ハルママ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント