「ミルク」に関する質問 (1936ページ目)



生後10ヶ月の女の子の発熱について、 5/16から熱が上がったり下がったりしてます。 5/18に病院に行き診てもらったところ耳も綺麗ですし、心臓の音も問題ないので、発疹がでたら突発かもしれないですねといわれ、風邪薬だけ処方されました。 赤ちゃんの状態としては、いつも…
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後5ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。 ミルク1回200mLを毎回完飲してしまうので 1日トータル量1000mlになります。 多すぎますか? こんなに飲んでいるのに2回くらい夜中起きて覚醒は5時代です。どうしたら夜通し寝てくれますか? 夜中起きるときはミルクはあげずにおしゃぶ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7










離乳食について 今月生後6ヶ月になったので離乳食をスタートしたのですがつぶしがゆ小さじ3〜4ほぼ完食することがないです😭でも完食できるまで待ってたら先に進まないので味を知ってもらえればいいやと思いすりつぶしたお野菜もやってます、、他にもすりつぶしたバナナをあげてみ…
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後6ヶ月半、全く離乳食が進みません。 5ヶ月半手前に10倍がゆから初めてみて、トロミや温度を変えてみましたが、味が嫌そうで嫌な顔をして舌で押し出してしまい、ほぼ食べれませんでした。 かぼちゃ、麦茶、すっきりアクアも試し全く同じ様子だったので2週間おやすみし、先々週…
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5ヶ月の睡眠について 5ヶ月頃になると、 昼寝はさせすぎない方がいいのでしょうか? 日中起きてる時間を長くすると 夜しっかり寝てくれると聞いたので ぜひ実践したいのですが、 活動時間が1時間半くらい経つと 眠くてギャン泣きします。 寝床におけばわりとスっと寝ます。…
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード